こんばんは✨
週末に(私が)食べすぎたので、ヘルシーメインで行こうと思います🤭💕
材料
・かぼちゃ
1/4または500gぐらい
・ツナ缶
1缶
・塩
少々
・コショウ
少々
・パン粉
山盛り大5
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.かぼちゃの種とワタを取り、皮を剥いたら耐熱容器に入れラップをふわっとし、柔らかくなるまでレンジで加熱する(レンジ600w8分ほど)
-
2.耐熱容器にパン粉を入れ、トースターでコゲ茶色になるまで加熱する
-
※コゲむらが出るので途中2回ほどパン粉を混ぜてください
-
3.加熱したかぼちゃをマッシャーで潰しながら塩こしょう、ツナ缶をオイルごと入れてよく混ぜる
-
※水分が多くべちゃっとしていたら、ラップをしないでレンジで加熱し水分を飛ばしてください
-
4.8等分に分けたら、かぼちゃをラップで丸め、焦がしたパン粉ををまぶしたら完成♩
投稿者からのコメント
揚げてないので、時間が経つとパン粉がしなっとなりやすいですが、
トースターで3,4分加熱するとまたサクサクになります🙆♀️💕
揚げないので、油の処理を考えなくて良いし、カロリーも控えめなのでおすすめです〜☺️💕
#簡単レシピ
#おうちごはん
#節約ごはん
#節約レシピ
#クラシル
#おうちカフェ
#ヘルシーレシピ
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#手抜きごはん
#手作りごはん
#tomizファミリー
※みやすさのために書式を一部改変しています。