ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは
お久しぶりです!お元気ですか
今日は久しぶりに雨が降ったり止んだりの、肌寒い一日でした〜。
そんな悪天の中、次女は歩き遠足で、
4時間ほど歩き、アスレチックで遊びまくり、
腹ペコで帰ってきました〜
晩ごはんをモリモリ食べ、疲れ果ててもう寝ちゃいました
ただでさえ朝弱いのに…
明日起きられるか心配だわぁ〜
さて今日は、さきほど晩ごはんでもモリモリ食べた、
春キャベツをシンプルに味わう、
食べやせレシピを4つのご紹介します
春キャベツ
旬=3月〜5月ごろ
葉はやわらかく、みずみずしいので、生食に適しています。
キャベツは、ダイエットにピッタリな食材
近所の畑でも春キャベツが収穫時期を迎えています
我が家は毎日キャベツをモリモリ食べていま〜す
★キャベツのダイエットパワー
・低カロリーで満腹感を得やすい
・食物繊維が豊富=腸内環境の改善、便秘解消
・カリウムが豊富=むくみ防止
食事の最初にキャベツのおかずを食べると、
血糖値の急上昇を防ぐ働きも期待できるので、ダイエットに有効です!
どれも材料をポリ袋に入れてシャカシャカ振るだけ
あっという間に作れます!
1/4玉は300gほどですが、
キャベツの大きさや巻によって、味の濃さが変わるので、お好みで調整して下さい。
先ほど春キャベツの食べやせレシピの動画を
YouTubeにアップしました
詳しい作り方やダイエット効果は、こちらをご覧いただけるとうれしいです
良かったらチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします
↓↓↓
【ダイエット・糖質オフ】ポリ袋で簡単!春キャベツ大量消費レシピ4種野菜ソムリエ材料をポリ袋に入れてシャカシャカ振るだけで、あっという間に作れる簡単レシピです🤗キャベツがモリモリおいしく食べられますよ!ぜひお試しくださいね♪★キャベツのダイエットパワー・低カロリーで満腹感を得やすい・食物繊維が豊富=腸内環境の改善、便秘解消・カリウムが豊富=むくみ防止食事の最初にキャベツのおかずを食べると、...youtu.be
1品目調味料3つ!爽やか〜な♡
キャベツの塩昆布レモン和え
味付けはとってもシンプル!
レモンのおかげでさっぱりあと引くおいしさです!
1/4玉は300gほどですが、
キャベツの大きさや巻によって、味の濃さが変わるので、お好みで調整して下さい。
【材料2〜3人分】
春キャベツ…1/4玉(300g)
キュウリ…1本(120g)
塩昆布…大さじ3(18gほど)
レモン汁…大さじ1
ごま油…大さじ1
お好みで白いりごま…適量
【作り方】
キャベツは芯を切り落とし食べやすい大きさに切りビ袋に入れます。手でちぎってもOKです。
きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにします。
調味料をすべて入れ、口を閉じて上下にふり、よく混ぜ合わせます。
作ってすぐも、少し置いて味がなじんでからもおいしいです!
きゅうりの代わりににんじんも合いますよ!
2品目コク旨!キャベツのごまマヨサラダ
すりごまとマヨネーズ、ポン酢ベースのごまだれと和えるだけ♪
【材料2〜3人分】
春キャベツ…1/4玉(300g)
かつお節…小袋1パック
マヨネーズ…大さじ1〜2
すり白ごま…大さじ2
ポン酢…大さじ1
塩…3つまみ
【作り方】
キャベツは洗って水気を切り、芯を切り落とし.キャベツは芯を切り落とし食べやすい大きさに切りビ袋に入れます。
手でちぎってもOKです。食べやすい大きさにちぎってビニール袋に入れる。
残りの材料をすべて入れ、口を閉じて上下にふりよく混ぜ合わせます。
※かつお節がかたまりやすいので、よ〜くまぜてください。
かつお節入りなので旨味たっぷり!
キャベツがモリモリ食べられますよ
3品目お箸がとまらない!旨塩ツナキャベツ
ツナが入っているので、食べごたえもバッチリ!
あと一品欲しいな〜ってときにに大活躍です♪
【材料2〜3人分】
春キャベツ…1/4玉(300g)
ツナ缶…1缶(70g)
ごま油…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
レモン汁…小さじ2
にんにくチューブ…2cmほど
塩…3つまみ
粗挽きこしょう…適量
【作り方】
キャベツは洗って水気を切り、芯を切り落とし食べやすい大きさにちぎってビニール袋に入れる。
残りの材料をすべて入れ、口を閉じて上下にふり、よく混ぜ合わせます。
ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。
ツナのコクとレモン汁が相性バッチリ!
抱えて食べたくなるおいしさです。
4品目調味料3つ!やみつきキャベツ
調味料3つとは思えない、後引くおいしさです!
【材料2〜3人分】
キャベツ…1/4玉(300g)
醤油…小さじ2
ごま油…小さじ2
鶏ガラのスープ素…小さじ1
お好みでにんにくチューブ、白いりごま、海苔…適量
【作り方】
キャベツは洗って水気を切り、芯を切り落とし食べやすい大きさにちぎって
耐熱ビニール袋または耐熱容器に入れます。
600Wのレンジで1分30秒加熱します。
調味料を入れ、口を閉じて上下にふり、よく混ぜ合わせます。
加熱して甘〜くなったキャベツに、タレがしっかり絡んでとってもおいしい!
止まらないおいしさです。
どれも日持ちは冷蔵庫で2〜3日!
作り置きにもオススメです!
とっても簡単においしく作れるの、ぜひお試しください
気温の変化が激しいので、
みなさんも体調にお気をつけくださいね
ブログも動画をアップするペースものんびりですが…(;´∀`)
食べやせダイエットレシピや時短レシピなど、楽しい動画を作っていきたいです
良かったらYouTubeにも遊びにきてくださいね
最後まで読んでくださりありがとうございます
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪