ご訪問ありがとうございます
みなさん、おはようございます
今朝は、チーズとツナを使った、アメリカのホットサンドの定番
ツナメルトをトースターで作りました
ツナメルトは、もともとアメリカの定番ホットサンドです
加熱するとツナの油や玉ねぎの水分で、
パンがしっとりすることからこの名前になったそうです
本来はホットサンドメーカーで作るツナメルトを、
もっと手軽に、トースターで作る簡単バージョンでご紹介します。
以前ご紹介しました、フライパンで作るホットサンドバージョンはこちらです
→フライパンで放ったらかし♪とろ〜りチーズのツナメルトサンド(^O^)/
おすすめポイント
作り方はとっても簡単
玉ねぎを切って、ツナとマヨネーズとまぜます。
それを食パンの上にのせ、あればミニトマトをのせます。
あとはとろけるチーズをのせて、マヨネーズをかけて焼きます。
ホットサンドよりも時短で作れる
忙しい朝にピッタリです。
ボリューム満点で栄養バランスもバッチリ
マヨネーズで和えたツナと、新玉ねぎをたっぷりのせた、
具沢山なトーストです
今日はフレッシュなミニトマトものせました。
彩りがキレイな上、トマトの甘酸っぱさで、ツナメルトがさっぱりと
食べられるのでおすすめです
材料 (2人分)
食パン6枚切り
2枚
ツナ缶
1缶(70g)
玉ねぎ
1/4個(60g)
ミニトマト
6個くらい
マヨネーズ
大さじ1(12g)
とろけるチーズ
60g
黒こしょう
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①玉ねぎを極薄切りにします。ミニトマトは4等分にします。 食パンは半分に切っても切らなくても!
-
②ツナ缶の油を軽く切ります。 ※ギューギューしなくて大丈夫です。
-
③ボウルに玉ねぎとツナ、マヨネーズと、黒こしょうを適量入れ良くまぜます。
-
④食パンの上に③をのせ薄く広げ、ミニトマトものせます。
-
⑤とろけるチーズをのせ、マヨネーズを適量(分量外)かけ トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼きます。
投稿者からのコメント
焼けました!こんな感じ〜
あればパセリをのせ、黒こしょうをたっぷりかけて、
パンチを効かせて食べるのがオススメです
それでは、いっただきま~す
長女「メチャ旨〜私の好きな物の詰め合わせだよ〜」
次女「トマトとツナおいしいっす」
夫「具材のバランスが最高だね〜」
私「トマトが入ると、おいしさ倍増〜 トマトの甘酸っぱさがいいね」
これ1枚でお腹いっぱ〜い
あとは野菜サラダやフルーツがあればOKです
とってもおいしいので、ツナと玉ねぎ好きさんはぜひ作ってみてくださいね
今朝は、
フレシュトマトのツナメルトトースト
ブロッコリーミニトマト
葉っぱゆで卵
イチゴ湘南ゴールド
キウイヨーグルトを食べました。
おいしく、ごちそうさまでした
今日は朝からとってもいいお天気です
昨日は1日中雨降りで、娘っちも私も、
ずーーっと家の中にいたので、体を動かしたくでウズウズ…
人気のない畑道をお散歩してきます
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
※みやすさのために書式を一部改変しています。