甘辛く煮た大根とうすあげの煮物です。味が染みて美味しい~
材料
大根
3分の1本
うすあげ
3枚
しらたき
適量
醤油濃い口
大さじ4
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
ほんだし(顆粒)
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
大根は2cm位の厚さにカットし半月に切ります。
-
鍋に大根が浸かる位の水を入れ調味料をすべて入れ中火で煮ます。
-
うすあげは半分にカットし熱湯で軽く油抜きし、しらたきと加えます。
-
煮汁が沸騰してきたら、弱火にし、約30分ほど大根が柔らかくなれば完成!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
お水の分量によって調味料は加減して下さい。最初に調味料を加減していれ、薄い位で煮ていき、途中で味見するのがベスト。煮詰めますので仕上がりにはしっかり味がつきます。今回はしらたきをプラスして炊いてみました。
■このレシピの生い立ち
大根の消費によくする煮物~和食などのおかずのもう一品に最適~
※みやすさのために書式を一部改変しています。