🍽レシピ【野菜たっぷり♡焼きカレーパン】🍽🥯
もっちり生地に中からとろーりカレーの揚げないカレーパンです💞
上に乗せた野菜が見た目も舌も楽しませてくれます✨
もちろん、面倒なベンチタイム!丸め直しは不要です💪❣️
子供も大好きなカレーパン❤️
ちょっと、パーティーメニューにおめかししてみました✨
今日は、このレシピをご紹介させてください🥯✨
🍽☘️ーーー🍽ーーーー🍽ーーーー🍽ー---☘️🍽
⏱【作業時間】:30分(発酵時間は除く) ⏱
🍴【材料 6個分】🍴
A強力粉...200g
Aドライイースト...5g
A塩...5g
A砂糖...20g
A有塩バター...20g
A水...140ml
・残りカレー...100g
・とろけるチーズ...適量
・オリーブオイル(サラダ油)...適量
・パン粉...適量
・お好みの野菜...適
🥘【作り方】🥘
1️⃣≪捏ね≫
ホームベーカリーに材料全て入れて、1次発酵まで終わらせる。
2️⃣≪形成≫
6等分して残りカレーを大匙1強づつ入れて包む。
3⃣≪二次発酵≫
温かいところで30~40分置き、
一回り大きくなるまで2次発酵させる。
(オーブンの発酵機能を使用する場合は30℃)
4⃣
オリーブオイル(サラダ油)を表面に塗る。
キッチンバサミで十字に切り込みを入れる。
5⃣≪焼く≫
パン粉・とろけるチーズを散らし、
200℃に予熱したオーブンで10分焼く。
6⃣≪盛り付け≫
器に盛って、お好みの野菜をたっぷり上に乗せる
✨【コツ・ポイント】✨
☆最後に野菜を盛らない場合は工程4の切り込みは不要です♡
【この作業は、焼き上がり後に野菜を盛り付けやすくするために行います】
☆カレールーはインスタントでもOkです♡
冷めたまま使ってください
(加熱すると包みにくくなります)
☆オリーブオイル(サラダ油)を塗るときは、
生地がしぼまないように優しく塗ってください🎀
(刷毛よりも手で塗ったほうがやりやすいです♡)
☆トッピングに乗せる野菜は、お好みのもので✨
(野菜チップや生野菜、なんでもOkです)
☆ベンチタイムも丸め直しもしなくて大丈夫です👌
☆有塩バターはカルピスバターを使用しました✨
(カルディコーヒーなどに売ってあります)
🇮🇹🇮🇹🇮🇹☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️🇮🇹🇮🇹🇮🇹