食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/
もう一度最初から見る
1/11

セルフくるくるロールサンドで朝ごはん(^O^)/

ご訪問ありがとうございます みなさん、おはようございます 今朝は、みんなお休みでのんびり朝ご飯だったので、 セルフくるくるロールサンド(^O^)/にしました。 この間長女のお弁当にくるくるサンドを作ったら、 次女も「作りたい〜」と言うので、今日はみんなで一緒に巻き巻きしました おすすめポイント 自分で好きな具材をくるくる出来るので楽しい 見た目がかわいく、手が汚れず食べやすい 特に小さなお子さんにおすすめです スイーツサンドもおすすめです ジャムやクリームチーズ、バナナ、チョコ、あんこなどもおいしいです それではレシピです セルフくるくるロールサンド(^O^)/

材料 (4人分)

  • (ハムチーズサンド)
  • 食パン8枚切り
    4枚
  • ハム
    4枚
  • 大葉またはレタス
    8枚
  • スライスチーズ
    4枚
  • マヨネーズまたはバター
    適量
  • (ポテトサラダサンド)
  • 食パン8枚切り
    4枚
  • ポテトサラダ
    適量
  • レタス
    適量
  • マヨネーズまたはバター
    適量
  • (たまごサラダ)
  • 食パン8枚切り
    4枚
  • マヨネーズまたはバター
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①食パンは耳を落とします。
  • まな板の上にラップを敷き、食パンに薄くマヨネーズまたはバターを塗ります。
  • レタスまたは大葉を2枚のせます。
  • ②スライスチーズとハムやたまごサラダ、ポテトサラダなどお好きな具材をのせて、
  • くるっと巻きます。
  • ※上部を開けて具材をのせると、巻いたときにはみ出しにくいです。
  • ③ラップで巻いておきます。
  • ※端をマスキングテープなどで止めて、このままお弁当に持って行っても

投稿者からのコメント

長女と私作ポテサラサンドとハムチーズサンド 次女リクエストチョコバナナサンド 次女作たくさんのせたら、くるくるできなくなったサンド カットしました〜 サンド集合です ↑夫作モアイ…丸かじりするらしいです… それでは、いっただきま~す 長女「やっぱハムチーズおいし〜ポテサラもいいね〜」 次女「おいし過ぎるチョコバナナ100億点だ〜」 私「ずーっと食べたがってたもんねそれにしても、みんな良く食べるね〜」 今朝は、 セルフくるくるロールサンド (ハムチーズポテトサラダたまごサラダ) 葉っぱミニトマト オレンジキウイバナナ チョコバナナサンドを食べました。 おいしくごちそうさまでした 子どもは、参加型の食事にすると、良く食べてくれますよね 自分で好きな具材をのせて、くるくるするのはとっても楽しいです みなさんもぜひ、休日の朝ごはんやランチに作ってみてくださいね 最後まで読んでいただき、ありがとうございます それでは今日も1日元気にお過ごしください 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画