食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
HBで作るごろごろじゃがいもとベーコンの食パン

HBで作るごろごろじゃがいもとベーコンの食パン

■紹介文 ホームベーカリーのレシピブックに、じゃがいもとベーコンの食パンがあるんですが、じゃがいも潰してして焼くと何回やってもふにゃふにゃでイマイチ😩 いっそじゃがいもゴロゴロにしてやれってことで、じゃがいもを角切りにしてほりこんだら、そこそこ良い出来のが焼き上がった🤩 ■材料(二斤分) ー使用したホームベーカリー シロカ SHB-712 ーパン生地 強力粉380g ドライイースト(赤サフ)2.8g 砂糖27g スキムミルク13g 塩6.2g 無塩バター23g お水250ml ーその他 じゃがいも 1個120g ハーフベーコン 2パック78g
■作り方 【1】じゃがいもは1cmの角切りにします。参考にしたレシピブックはすりつぶしたじゃがいもを入れてましたが、それで焼くとめっちゃパンがつぶれるので、色々試した結果、じゃがいもはそこそこ形がしっかりしたままの方が良いと思いました🙆‍ベーコンはハーフサイズ2パック分を1cm幅ぐらいで切っておきます。 【2】じゃがいもとベーコン以外の材料をパンケースに入れ、二斤で焼き上げ設定してスタート。具入れブザーが鳴ったらじゃがいもとベーコンをくわえる。 【3】完成😋 ■POINT じゃがいもはざく切りでOKです😉 ---- 詳しいレシピは「黒わんこカフェ」で検索(^^) ----

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画