寒い季節は日本酒を熱燗で楽しむのもいいですよね🍶
おいしい日本酒には「鶏もも肉の味噌漬け」がおすすめ❣
混ぜて漬けて焼くだけととっても簡単なのに、その味はまるで料亭で出される一品のよう😊
ぜひお試しください!
★このレシピを作ってみたいと思ったら、ぜひ保存して試してみてくださいね♪
材料 (4人前)
【A】
・味噌
大さじ2
・酒
大さじ2
・砂糖
大さじ1
・みりん
大さじ1
・醤油
小さじ1
・鶏もも肉
2枚(550g)
・エリンギ
2本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏もも肉の余分な皮や脂を取り除き、半分に切る。
-
1をポリ袋に入れ、混ぜ合わせたAを加えよく揉み込み、袋の空気を抜いて12時間以上漬け込む。
-
鶏肉についた味噌をキッチンペーパーでぬぐい取り、アルミホイルを敷いた魚焼きグリルに並べて弱火で15分焼く。
-
※焦げ付きやすいので火加減に注意! 焦げそうになったら肉の上にアルミホイルをかぶせてください。
-
火が通ったら肉を取り出し、割いたエリンギを5分程度焼く。
投稿者からのコメント
photo by @gucci.tckb
🔽「鶏もも肉の味噌漬け」のレシピは、おうちごはんの記事でもご紹介しています!
https://ouchi-gohan.jp/3687/
#おうちごはん
#おうちカフェ
#おうちごはんlover
#味噌
#デリスタグラマー
#味噌漬け
#foodporn
#foodstyling
#おうちごはんラバー
#foodphoto
#lin_stagrammer
#いつものいただきますを楽しく
#みそ漬け
#ouchigohanlover
#あしたのおうちごはん
#ouchigohan
#ミソ
※みやすさのために書式を一部改変しています。