ごまたっぷりの甘辛い味付けが食欲をそそる一品✨✨
ピーマンはまるごと蒸し焼きにすると甘〜くなり、旨みが最大限に引き出されて苦味を全く感じなくなるそうで、栄養がたっぷり含まれている種わたごと食べられるのもうれしいポイント!
冷蔵で3~4日は保存可能とのこと。お好みでかつお節をかけて召し上がれ😋💕
材料 (2~3人分)
ピーマン
1袋(5個)
白ごま
小さじ2
A.醤油、みりん、酒
大さじ1
A.砂糖
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ピーマンはヘタの部分を特によく洗う。
-
フライパンにごま油大さじ1(分量外)を熱し、ピーマンに焼き色を付ける。
-
蓋をして弱火で5分時々返しながら蒸し焼きにする。※蒸し時間はピーマンの大きさにより調節してください。
-
Aを合わせ、ピーマンに火が通ったら加えて絡め、白ごまをふる。※フライパンが高温になっている所にAを入れると煮詰まり過ぎるのでお気をつけください。その場合は火を消してから入れると良いです。
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#節約ごはん
#節約レシピ
#おうちカフェ
#ピーマン
#ピーマンレシピ
#料理
#おうちごはんlover
#おつまみレシピ
#お弁当レシピ
#ピーマン料理
#デリスタグラマー
#foodporn
#まるごとピーマン
#おうちごはんラバー
#foodphoto
#lin_stagrammer
#いつものいただきますを楽しく
#丸ごとピーマン
#ouchigohanlover
#あしたのおうちごはん
#ouchigohan
#ピーマン好き
※みやすさのために書式を一部改変しています。