食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
「白菜とさつまいもの酒粕クリームスープ」

「白菜とさつまいもの酒粕クリームスープ」

いつもと少し違う、クリームスープ。 お野菜をふんだんに使って 酒粕とお味噌を加えて、コク深くて、優しい味わい... カリッとトーストしたパンに合わせても ホクホク白米にも合う!

材料 (2人分)

  • ・白菜
    3枚(約200g)
  • ・さつまいも
    1/3本(約100g)
  • ・しめじ
    1/2パック
  • (A)水
    200mL
  • 和風だしの素
    小さじ1
  • (B)牛乳
    200mL
  • 酒粕
    20g
  • 味噌
    大さじ1/2
  • 小さじ1/4
  • ・ブラックペッパー
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 具材を煮る。
  • 鍋に白菜の葉以外の食材全て・(A)を入れて火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして、蓋をして7分ほど煮る。
  • 白菜の葉を加えて、さらに3分煮る。
  • 味つけをする
  • (B)を入れて、味を調える。
  • 器に盛り、ブラックペッパーを散らす。

投稿者からのコメント

▪️ひと手間 ・酒粕と味噌を隠し味として入れると、やさしいコクがでる。 ・酒粕は「ねり酒粕」が使いやすくておすすめ ・酒粕と味噌を入れたあとは、沸騰させないようにあたためてください。 甘くてほっくりなさつまいもが入っているので、スープだけでも満足する。 肌寒い日に作って、体の芯からあたたまってほしい ◯
#レシピあり #野菜 #レシピ動画 #旬野菜 #旬野菜レシピ #料理動画 #野菜たっぷり #野菜料理 #ストウブ #秋野菜 #野菜スープ #料理動画レシピ #シンプルレシピ #お野菜 #お野菜たっぷり #レシピ公開 #ストウブレシピ #秋野菜レシピ #秋野菜たっぷり #野菜料理レシピ #ストウブ料理 #ストウブ鍋 #旬野菜たっぷり #野菜たっぷりスープ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画