食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン
もう一度最初から見る
1/9

【あの味!独り占めしたい】生キャラメルシフォン

あの人気のお店のシフォンケーキを再現してみました♡ 10㎝のシフォン型で作る小さめサイズ。ホールケーキを一人で食べる憧れも夢じゃありません!(笑) 10cmシフォン1台は、卵1個分で作れます🥰 ほろ苦い生キャラメルソースと香ばしいアーモンドに、ふわふわのシフォンがたまらない美味しさです♪ ぜひ、ご賞味ください✨️ こういう小さなケーキって、プレゼントにもとっても喜ばれると思います😍 ※レシピの材料は10cmシフォン1台分ですが、 メレンゲを安定させるために 10cmシフォン2台分(生地の材料は×2倍)で作ることオススメします。 1台分だと底上げしやすいのでお気をつけください。(2台分だと底上げしないです◎)※

材料 (10㎝シフォン型 1台分)

  • 【A】卵黄
    1個分
  • 【A】水
    10g
  • 【A】植物油
    10g
  • 【A】製菓用米粉または薄力粉
    15g
  • 卵白
    1個分
  • グラニュー糖
    20g
  • 【B】グラニュー糖(キャラメル用)
    25g
  • 【B】水
    小さじ1/2
  • 生クリーム(キャラメル用)
    25ml
  • 【C】生クリーム(デコレーション用)
    100ml
  • 【C】グラニュー糖
    8g
  • アーモンドスライス(ロースト)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分(作業時間)
  • -準備-
  • オーブンを170度に予熱しておく。
  • 卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
  • ①【A】をボウルに入れ、色が白っぽくなり、とろみがつくまでハンドミキサーで混ぜ合わせる。
  • ※粉をしっかり手動で混ぜてから、ハンドミキサーの電源を入れてください。
  • ②ハンドミキサーは一度、洗って水気をふき取る。
  • 卵白をハンドミキサー高速~中速で混ぜ合わせる。白く泡立ってきたら、グラニュー糖を加えてさらに混ぜ合わせる。
  • ③艶ができ、重くなってきたらハンドミキサーを低速にして1分、ゆっくりと混ぜる。
  • ④卵黄生地を2すくい分卵白に入れ、混ぜ合わせる。 混ざったら、残りの卵白に卵黄生地を加えて泡立て器で泡をつぶさないように混ぜ合わせる。
  • ⑤シフォン型に生地を流し入れ、竹串で生地を2周グルグルと混ぜる。
  • ⑥170度に予熱したオーブンで15分~20分焼成する。
  • ⑦焼成後、型を逆さまにして粗熱を取る。
  • ⑧キャラメルソースを作る。
  • 【B】を小鍋に入れ、中火で加熱し、水分を飛ばす。
  • ⑨全体が溶け、端の方が茶色く色づいてきたら、小鍋を傾け、全体にいきわたらせる。
  • ⑩火を弱め、好みの色になる手前で火を止め、生クリーム(キャラメル用)を加えて耐熱のゴムベラ、または木べらで混ぜ合わせる。
  • ⑪滑らかになれば、耐熱の容器に移し、粗熱を取る。
  • ⑫【C】をボウルに入れ、8分立てになるまでハンドミキサーで泡立てる。
  • ⑬粗熱を取ったシフォンケーキを、型から取り外し、泡だてたクリームを全体に塗る。
  • (キャラメルを上からかけるので、綺麗じゃなくても大丈夫!)
  • ⑭キャラメルソースを上からかける。
  • アーモンドスライス(ロースト)を散らす。

投稿者からのコメント

○ポイント○ キャラメルについて ・生クリームを加える作業は、はねるので火傷に注意してください。 ・冷蔵庫で冷やすと固くなりすぎてしまい、うまくデコレーションできないので、デコレーションの直前にソースを作り、常温でしっかりと冷ますのがオススメです。触っても熱くなく、だんだんととろみがついてきたぐらいがデコレーションに適した目安です。 (冷蔵庫で冷やしたものを使う場合、湯煎で少し温めてください。) ※粗熱が取れていないと、クリームがダレてしまいます。 デコレーションは雑でもキャラメルを上からかけるので問題ありません! ------ ✔作っていただいたら、 @haruho_gram とメンションで教えてください🎶 ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。 ✔最新レシピはnadiaに載せてます。プロフィールLit.linkから飛べます✨ お気に入りに設定するとすぐにレシピが見れるので便利です💡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画