食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
しみしみ大根のおからまぶし
しみしみ大根のおからまぶし
しみしみ大根のおからまぶし
しみしみ大根のおからまぶし
しみしみ大根のおからまぶし
もう一度最初から見る
1/5

しみしみ大根のおからまぶし

じゅわっと白だしの染みた大根におからをまぶす。こんなおからの食べ方はいかが?

材料 (4人分)

  • だいこん
    250g
  • おから
    60g
  • にんべん 白だし
    大さじ1
  • 小さじ1
  • だし汁(ひたひたになるくらい)
    200cc〜
  • 細切りのねぎ
    大さじ1くらい
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① おからはフライパンなどで乾煎りする。(昔のおからはそうしてました。今は冷蔵技術が進んで必要ないそうです。)
  • ② 大根は皮をむいて1.5センチ角くらいに切る
  • ③ 鍋に大根とひたひたの水(分量外)をいれて5分ほど下茹でする。
  • ④ 湯をきり、新たに大根と白だし、酒、だし汁をひたひたになるくらい入れて軟らかくなるまで煮る(およそ15分)
  • ⑤ おからを入れて水気がなくなるまで煮る。ネギを飾る。

投稿者からのコメント

※ おからを食べたい。でも、煮物は飽きた。という人のための甘くないあっさりした煮物です。 こってりしたほうがいい人はごま油を足してもよいかと思います。
#白だし #おから #だいこん #しみしみ大根 #おからまぶし #にんべん #にんべん白だし
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画