食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
小かぶの煮浸し レシピ・作り方

小かぶの煮浸し レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 小かぶ
    中3個分ぐらいの量
  • 出汁
    300mL
  • 大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 小かぶはきれいに洗っておく。※今回は畑で収穫した小かぶを使用しました(^o^)
  • 小かぶは軸を1-2cm残して葉を切り、縦半分に切る。※大きさによっては、4等分や6等分にしてください。(皮はめんどくさいのでむかなくても良いと思います✨皮も栄養。)
  • 葉の部分は3cmぐらいにざく切りする。
  • ごま油をフライパンに入れて加熱し、1の小かぶを入れて炒める。(全体に焼き目がついたらok)
  • 2の葉も入れて、しんなりするまで炒める。
  • 出汁200ccを加えて3分ほど煮込み、そのあと酒大さじ1/2と醤油大さじ1を加えて5分ほど煮込む。
  • お皿に盛り付けたら完成!!
  • 油揚げを加えても美味しいです♪
  • 液が残った場合は、卵焼きに再活用することをおすすめします(*^_^*)

投稿者からのコメント

きっかけ 畑で小かぶをたくさん収穫できたため♪ おいしくなるコツ 出汁でしっかり煮込むことで、小かぶの甘みが引き立つ…✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画