食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『ぷりぷり海老カツ』
『ぷりぷり海老カツ』
『ぷりぷり海老カツ』
『ぷりぷり海老カツ』
『ぷりぷり海老カツ』
『ぷりぷり海老カツ』
もう一度最初から見る
1/6

『ぷりぷり海老カツ』

朝夕は涼しい風が吹くようになり、火を使う料理にも抵抗がなくなってきた今日この頃。 晩ご飯のおかずにはもちろんお弁当にも大活躍の海老カツを作ってみませんか❓🍤 サクサク、ぷりぷり、ふわふわの異なる食感の海老カツは、手が止まらなくなるくらいのおいしさ😋 オーロラソースのレシピも合わせてご紹介しますので、ぜひお試しくださいね👩‍🍳

材料 (12個分)

  • ・海老
    200g(殻を剥いて170g)
  • ・酒
    小さじ1
  • ・塩
    ひとつまみ
  • ・はんぺん
    2枚
  • ・玉ねぎ
    1/4個
  • 【A】・マヨネーズ
    大さじ2
  • 【A】・片栗粉
    大さじ2
  • 【A】・醤油
    小さじ1
  • 【A】・こしょう
    少々
  • 【B】・卵
    2個
  • 【B】・小麦粉
    大さじ4
  • 【B】・水
    小さじ2
  • ・パン粉
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1. 海老の殻とワタを取り除き、水洗いして水気を取る。細かく刻んでポリ袋に入れ、酒と塩を加えて揉む。※プリッとした食感がお好みなら粗く刻むのがおすすめ。
  • 2. 玉ねぎはみじん切り、はんぺんは袋の上から揉んで潰す。
  • 3. 1のポリ袋に2とAを加えて揉んで混ぜ合わせる。
  • 4. 直径5cmほどの平丸に成型し、真ん中を少し凹ませる。※手の平に水をつけながら成型するとやりやすいです。
  • 5. Bを合わせてバッター液を作り、バッター液→パン粉の順に衣づけして180℃の油できつね色になるまで揚げる。※衣づけしたら冷凍保存OK。バットごと冷凍庫に入れ、固まったらジッパー袋へ。揚げる時は冷凍のまま揚げます。

投稿者からのコメント

【オーロラソース】この海老カツには、オーロラソースがよく合います。 ・マヨネーズ……大さじ5 ・ケチャップ……大さじ2 ・ウスターソース……大さじ1 ・粒マスタード……小さじ1 上記の材料を混ぜるだけなのでぜひ併せておためしくださいね。 photo by @a.jinja
#おうちごはん #夕飯レシピ #節約レシピ #おうちカフェ #お弁当のおかず #作り置きレシピ #おうちごはんlover #海老 #えび #作り置きおかず #デリスタグラマー #晩酌 #カツ #foodporn #foodstyling #おうちごはんラバー #foodphoto #lin_stagrammer #いつものいただきますを楽しく #かさましレシピ #えびカツ #ouchigohanlover #あしたのおうちごはん #ouchigohan #夜ご飯のおかず
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画