食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )
もう一度最初から見る
1/11

時短レシピ!味しみしみ♪大根と鶏肉の甘辛煮(´ε` )

ご訪問ありがとうございます みなさんこんにちは 先程、本当は昨日作るはずだった… 味しみしみ(´ε`)♪ 大根と鶏肉の甘辛煮を作りました。 おすすめポイント 時短で、味しみしみ 大根を電子レンジで加熱することで、煮る時間を短縮しました。 作り方はとっても簡単 フライパンに鶏肉とレンチンした大根を炒め、 あとは煮汁を注いで8分ほど煮るだけです。 ご飯がすすむ甘辛味 しっかりめの味つけなので、ご飯にもお酒にもピッタリです。 味がしっかりしみているので、お弁当(汁気を除いて)にもおすすめです。 日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。 それではレシピです 味しみしみ(´ε`)♡ 大根と鶏肉の甘辛煮♪

材料 (2〜3人分)

  • 大根
    600g(太さにもよりますが、1/2本、12㎝くらい)
  • 鶏もも肉
    1枚(350g前後)
  • 塩・こしょう
    適量
  • ごま油
    小さじ2
  • ★水
    1カップ(200mL)
  • ★しょうゆ
    大さじ2
  • ★料理酒
    大さじ1
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★砂糖
    大さじ1
  • ★和風だしの素
    小さじ1
  • ★おろししょうが
    チューブで3〜4cm
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①鶏もも肉は一口サイズに切って、軽く塩・こしょうをふります。大根は皮をむいて、7〜8mm厚さのいちょう切りにします。
  • ②耐熱容器に大根を入れ、ふんわりラップまたはフタをして、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  • ③一度取り出し、軽く混ぜます。再びふんわりラップまたかフタをして、電子レンジで2分加熱します。
  • ④フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を皮目から入れ、2分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、もう片面も1分ほど焼きます。
  • ⑤大根を加え、フライパンをゆすりながら、サッと炒めます。大根に油がまわったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
  • ⑥★を入れてひと混ぜし、沸騰してから5〜6分ほどフタをして中火で煮ます。
  • ⑦フタを取って、2〜3分水分を飛ばします。

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 あれば万能ねぎをのせます。 辛いのがお好きな方は、七味唐辛子をかけても なかなか、写真が決まらない〜とと、ボヤいていたら… 夫「これビールに合うヤツじゃん」と言って、 夫がビールを持ってきてくれました 撮影後、 私「ありがと〜写真撮れたから、食べていいよ〜」 「ビール🍺も」 「飲むと寝るじゃん…夜にして」 ということで飲ませませんでした〜 我慢して炭酸水を飲みながら食べてましたよ 大根にしっかり味が染みているので、 ご飯にもお酒にもとっても合います みなさんもぜひ作ってみてくださいね これで晩ごはんのおかずは一品出来たぞ 後は何にしようかな〜 最後まで読んでいただき、ありがとうございます 今日も1日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画