食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

さらに新食感!まるごとチーズフライ☆

フォロー
いいね:1
材料(1人分) 明治北海道十勝スマートチーズ 2個(個包装) こんがりパン粉(作り方参照) 大さじ2 小麦粉 少々 溶き卵 少々 キャベツなどの添え野菜 適量 醤油 数滴
ほろりとほどけるスマートチーズをなんとまるごとオーブンフライ♪おつまみなどにも最適です☆※焼き方に関する重要追記有り※ 作り方 [1] 事前にパン粉20gにつき小さじ2~大さじ1のサラダ油を全体にまぶして蓋なしでレンジ加熱し、こんがりパン粉を作っておきます [2] 私はいつも粗めのパン粉60g・オリーブ油大さじ2・950Wで途中何度かかき混ぜながらキツネ色になるまで加熱しています。 [3] この量でトータルの加熱時間は5〜6分。詳しくは『こんがりパン粉で揚げないフライ♪』を参考に* [4] 出来上がったこんがりパン粉から大さじ2を取り分け、溶き卵と小麦粉、スマートチーズを用意します。 [5] チーズ全体に小麦粉をまぶして溶き卵にくぐらせたら、こんがりパン粉をしっかりつけます。フォークを使うと便利です♪ [6] シートを敷いた天板の上にのせてオーブンに入れ、コールドスタートで200度に余熱開始。余熱が完了したら約3分半焼きます。 [7] このとき、2分を過ぎたらなるべく目を離さないようにしてチーズがちょろっと溶け出しそうな気配がしたら、すぐに焼き終了です。 [8] ★追記【重要!】機種によっては手順⑥⑦の焼き方だと、予熱段階でチーズが溶け始めてしまう場合があります。 [9] その場合は普通にオーブンを200度で予熱してから、チーズを乗せた天板を入れて、約5分焼いてください☆ [10] 焼けたらフォーク等でそっとすくうように取り出し、お皿に盛り付けて完成です☆上からお醤油を数滴垂らすとこれまた美味しい♪ [11] パン粉に対するのオイルの割合を訂正いたしました。 [12] パン粉40gに対し大さじ2→パン粉60gに対し大さじ2へ。最近はこの割合で作ることが多いです♪余った分は冷凍保存可。 ■コツ・ポイント オーブンの温度や加熱時間は、それぞれのご家庭の機種に応じて調節して下さい。 ■このレシピの生い立ち スマートチーズのあの食感がフライになったら…と想像したら、どうしても作りたくなりました(笑) ーーーーーーーー こんがりパン粉で揚げないフライ♪の材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(4人分で使い切りやすい量) パン粉 60g サラダ油やオリーブ油 大さじ2 小麦粉 適量 卵 1個 ■☆お好きな具材 ーーーーーーーー こんがりパン粉で揚げないフライ♪のレシピはこちら ーーーーーーーー 作り方 [1] まず初めに“こんがりパン粉”を作ります。これが決め手です。 [2] 油をパン粉全体によくまぶし、レンジで加熱します。大きめの耐熱容器に入れてください。 [3] ラップなしでパン粉がキツネ色になるまで加熱します。機種にもよりますが600W~950W使用で時間は4〜6分程度です。 [4] そのとき、途中で何回か取り出してパン粉の色を確認しながら加熱していってください。その都度全体をよく混ぜてね。 [5] 加熱前の色です。(ラーメン鉢ですみません!) [6] 少し加熱してこんな感じ。まだまだこんがりにはほど遠いですね。 [7] だんだん色付いてきます。器も熱くなっているので、取り出すときには火傷に注意!!ミトンなどを使って下さい。 [8] そして完成♪このくらいの色が私の好みです。通常のフライの出来上がりの色を目安に。 [9] こんがりパン粉が完成したら、あとはお好きな具材を準備。豚肉・鶏肉・海老・コロッケ・何でもOKです♪ [10] それらの具材を小麦粉→溶き卵→こんがりパン粉の順につけていきます。最初の小麦粉はしっかりつけておくほうがいいと思います。 [11] 天板にシートを敷き、重ならないように並べます。 [12] 210度のオーブンで、海老など火の通りやすい物なら13分、コロッケなら18分、お肉系なら20分を目安に焼いていきます。 [13] 火をしっかり通したいものほど長めに焼いてくださいね。オーブン加熱なので電話やチャイムが鳴ってその場を離れても安心です♪ [14] 【さらにサクサクに仕上げるコツ】機種的に可能なオーブンレンジであれば、オーブンで焼いた直後取り出さずにそのまま [15] レンジ加熱(500W)を数十秒〜1分半→トースターグリル機能(パンをトーストする機能)約4分を連続追加します。 [16] するとよりサクサク感がアップ!(揚物をサクっと温め直すオーブンレンジの機能を手動化したものを応用しています) [17] 例えばチキンカツなら、そぎ切りにした鶏肉にまぶしてオーブンに入れるだけ。胸肉でもしっとりパサつかずジューシな仕上がりに♪ [18] 薄切り豚肉2枚の間にチーズを挟んだチーズ豚カツや、カキフライも作れます。 [19] 油の使用量が少ないのでお好きなヘルシーオイルで出来ますし、こんがりパン粉だけ多めに作って冷凍保存しておくことも可能です。 [20] 今まで色んなヘルシーフライ法を試してきましたが、私の中でこれが一番ほんとの揚げ物に近くて美味しい調理法でした。 [21] サラダ油の分量は大さじ1半くらいでも大丈夫です。少なくなるほどあっさりと軽いサクサク感に。

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画