さっぱりトウチ醤だれで抜群のおいしさ!ゆで鶏ときゅうりの相性も◎お箸がとまらなくなる一品です。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 121kcal
・たんぱく質 13.2g
・塩分 1.6g
・野菜摂取量 27g
■材料(4人分)
・鶏むね肉(皮なし) 1枚(200g)
・「丸鶏がらスープ」 小さじ2
・きゅうり 1本
[A]おろししょうが 1かけ分
[A]いり白ごま 大さじ1
[A]しょうゆ 大さじ1
[A]酢 大さじ1
[A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」 大さじ1
[A]砂糖 小さじ2
[A]「Cook Do」トウチ醤 小さじ2(10g)
・小ねぎの小口切り 適量
■つくり方
(1)鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、ビニール袋に入れ、「丸鶏がらスープ」を加えてもみ込む。きゅうりはせん切りにする。
(2)鍋に湯を沸かし、(1)の鶏肉を入れ、肉に火が通るまでゆで、ザルに上げて水気をきる。
(3)Aを混ぜ合わせてタレを作る。
(4)器に(1)のきゅうりを敷き、(2)の鶏肉をのせ、(3)のタレをかけ、小ねぎを散らす。
*ゆで鶏は、蒸し鶏や市販のサラダチキンに代えてもおいしくお召し上がりいただけます。