食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
とろーりカボチャのグラタンパン
もう一度最初から見る
1/9

とろーりカボチャのグラタンパン

とろーりカボチャのグラタンパン🎃🥐 レシピあります📖 はるあんちゃんの レシピコンテスト🤴🏼 2品目です! 会えますように…という願いを込めて 考えましたっっ! かぼちゃが濃厚〜 で、 ハムとキノコがゴロッと入った クリームソースを ふわふわパン生地にinして焼きました! クリームソースはサッと作れて パン生地はホームベーカリーに お任せしてもok! なので、結構簡単に出来ちゃいます🙂 (3時間ほどで完成しました!⏰) とろ〜りと溢れ出てくる 濃厚なかぼちゃソースがたまりません… ぜひ焼きたてを…!!

材料 (8個分)

  • ●かぼちゃ
    150g
  • ●玉ねぎ
    30g
  • ●ハム
    40g
  • ●お好きなキノコ
    20g
  • ●牛乳
    150ml
  • ●薄力粉
    大さじ1
  • ●バター
    10g
  • ●コンソメ
    小さじ1
  • ●塩コショウ
    少々
  • ●強力粉
    200g
  • ●ドライイースト
    3g
  • ●スキムミルク
    6g
  • ●砂糖
    20g
  • ●塩
    3g
  • ●全卵(室温に)
    25g
  • ●水
    105g (30℃位に温める)
  • ●無塩バター(室温に)
    20g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①かぼちゃを2cm角に切り、サッと水をまぶして耐熱容器に入れ、ふわっとラップをしてレンジ600wで3分チン! フォークで潰しておく。
  • ②フライパンにバターを入れて溶かし、ハム、玉ねぎ、キノコを炒める。 玉ねぎがんしなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさが無くなるまで軽く炒める。
  • ③潰したかぼちゃも加え、弱火にし、 牛乳を少しずつ加えて混ぜる。 コンソメ、塩コショウで味付け。
  • ④持ち上げて、ボトッとするぐらいになったらok! バットに移して冷ましておく。 (乾燥しないようにラップを!)
  • ①バター以外の材料をボウルに入れる。 イーストと砂糖は隣に、塩は離す。 イーストにめがけて水を入れ、ゴムベラで混ぜる。
  • ②ある程度まとまったら、取り出して捏ねていく。 3分ほど捏ねたら、バターを加えてさらに15分ほど捏ねる。 表面がツルッとして、伸ばした時に薄い膜が張っていたらok! (ここまではホームベーカリーでも👍)
  • ③ボウルに入れてラップをし、30℃前後で約40分、1次発酵。 約2倍になったらok!
  • ④軽くパンチを入れ、 8分割してから、1つずつ丸めてラップをし、15分ベンチタイム。
  • ⑤15cm位の円形に伸ばし、軽く油を塗ったマフィン型に敷き詰める。 底上げしないよう、 底にフォークで穴を開ける。
  • ⑥作ったソースを詰めて、ラップをして30℃前後で約30分、2次発酵。 ひと回り大きくなったらok!
  • ⑦チーズをのせ、 余っていた卵液をパン生地に塗る。 210℃に予熱したオーブンを 200℃に下げ、約15分焼く。 焼きあがったら、バジルをかけて完成!

投稿者からのコメント

リッチなパン生地なので、 ベタつきますが 根気よく捏ねてください!👍 マフィン型が無ければ、 成型して平焼きにしても👍 美味しく出来たので ぜひ作ってみてください〜!😌
#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #おうちカフェ #料理 #おうち時間 #手作りパン #カフェ風ごはん #かぼちゃ #食欲の秋 #かぼちゃレシピ #パンレシピ #パン作り好きな人と繋がりたい #マフィン型 #料理女子 #foodphotography #パン作り初心者 #料理垢 #秋の食卓 #今日の朝ごはん #homemadebread #빵 #pumpkinrecipes #おいしいもの大好き #はるあん秋のハムレシピ #はるあん料理部 #ニッポンハム #おいしい秋見つけた #グラタンパン #홈카페놀이 #빵스타그램
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画