さっと一品♪油揚げが入ってコクUP♪作りたてもOKだけど冷しても美味しいよ♪
材料 (2人分)
ズッキーニ
1本(250g)
油あげ
1~1.5枚
◆お酢(あれば米酢)
大さじ2
◆白だし
大さじ1.5
◆砂糖
大さじ1.5
◆水
大さじ1
◆生姜(すりおろし)
小さじ1
◆鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ0.5
いり胡麻
適量
ミョウガや大葉・葱など
有れば好みで適量
*唐辛子
好みで1本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
油揚げは食べ易い幅の短冊形に切る。ズッキーニは1cm弱くらいに切る。(焼いても食感が残るくらい)
-
分量外のサラダ油、又は胡麻油を少々入れズッキーニを焼く。その間◆を合わせておく。
-
両面良い感じに焼けたら熱いうちに◆に浸けて、味が馴染むように全体を和えておく。
-
②で使ったフライパンに油揚げを入れてこんがり焼く。(※オイルは入れなくてOK!直ぐに焦げるので目を離さないで下さい)
-
油揚げも③の中に入れて、よく和える。器に盛り胡麻を振って出来上がり。ミョウガや大葉、葱などお好きな薬味を添えてもOK。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
*唐辛子はお好みで入れて下さい*油揚げの油が気になる方は熱湯を回しかけてその後キッチンペーパーでよく水気を取ってから焼いて下さい。
■このレシピの生い立ち
昔から作ってるうちの定番お酢を使うけどコクがあるので主人も進んで食べてくれます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。