🅷🅴🅻🅻🅾︎☺︎
溢れとる〜っ!とろ〜り💓中からチーズがぁ〜っ。もう、たまらない幸せっ
揚げ物って衣付けが面倒臭いよね〜っ
でも、その面倒がちょっと軽減したら、
どうなる???
小麦粉、卵の工程。
バラバラにしたら手も、
キッチンも汚れやすいけど、
フライ系するときは、
コイツらがまとまった
バッター液を使うと
綺麗にパン粉もつきやすくて、
結構、楽チンです。
☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎
トンカツが食べたくて仕方なく、
欲望に任せていたら、
チーズまで入れちゃいました。
☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎
🍽とろ〜りチーズカツ
豚肩ロースとんかつ用 4枚 300g
スライスチーズ 3枚
塩コショウ 少々
パン粉 適量
揚げ油 適量
バッター液材料
☆・小麦粉 大さじ3
☆・卵 1個
☆・水 大さじ1
作り方
豚肉は包丁の裏で叩いて柔らかくし、
塩コショウをする
2枚1組にして半分に折ったチーズを挟む
☆をあわせてバッター液をつくる。
しっかり混ぜているとゆるくなるタイミング
があるので、そこまでまぜてね。
バッター液にくぐらせ、
パン粉をまぶして揚げる。
#料理 #おうちごはん #器好き #器好きな人と繋がりたい #簡単レシピ #料理好きな人と繋がりたい # #おうちカフェ #美味しいごはん #美味しい時間 #ふたりごはん #今日は何たべよう #レシピブログ #フーディーテーブル #igersjp #おうちごはんLover #簡単レシピ #飯テロ #みやざきブランド #今日のおいしい食卓 #青い皿 #ズボラ飯 #暮らしニスタ #献立 #おうちカフェ #とんかつ #チーズカツ #チーズ #揚げ物 #フライ #晩御飯