食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
*チキンときのことかぼちゃのクリーム煮*

*チキンときのことかぼちゃのクリーム煮*

フライパン1つで豪華なメイン!胸肉とたっぷりの野菜やきのこでボリュームありつつヘルシー◎濃厚でパンやパスタによく合います

材料 (4人分)

  • 鶏胸肉
    2枚
  • 玉ねぎ
    小1個
  • きのこ類(しめじ、エリンギ、しいたけ等)
    正味200g
  • かぼちゃ
    1/8個(正味200g)
  • にんにく
    1片
  • サラダ油
    大さじ1
  • 白ワイン
    1/2カップ
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ3
  • 牛乳
    1カップ
  • ☆生クリーム
    1/2カップ
  • ☆顆粒コンソメ
    大さじ1弱
  • 塩、こしょう
    各少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • かぼちゃは小さめの一口大に切って耐熱容器に入れてレンジ(500W)で3分加熱。玉ねぎは薄切り。
  • きのこ類は石突を切ってほぐし、エリンギ等は食べやすく切る。にんにくは包丁の腹で潰す。
  • 胸肉は余分な脂は取り除き、厚みを均等にして1枚を半分に切り計4個にし、両面に塩こしょうをする。
  • フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火で熱し、胸肉を皮目から焼き、弱めの中火で両面こんがり焼き一度取り出す。
  • 4のフライパンをペーパーでさっと拭き、バターを熱して玉ねぎときのこを炒めて軽く塩こしょうをする。
  • 油が回ったら白ワインを加えて強火で煮立たせ、底についた旨みをこそげ取る。
  • 汁気がなくなってきたら一度火を止めて薄力粉を加えて全体に馴染ませどろっとしてきたら火にかけ牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
  • ☆とかぼちゃも加えて煮立たせ、4の肉を戻す。弱火で肉にクリームをかけながら5分程煮る。
  • ほっこり優しい味。パンにもご飯にも合います◎

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ※4で、胸肉は中まで完全に火が通ってなくてもOK!※白ワインは、多少風味は変わりますがなければ酒でも◎※7で、薄力粉を具材にしっかり絡ませてダマにならないようにしておけば、きれいにホワイトソースができます。 ■このレシピの生い立ち 手軽に豪華なスペシャリテを◎おもてなしやお祝いごはん、普段のご飯にもぴったりです。しかも胸肉に野菜にきのこなのでヘルシーだし安上がり◎胸肉だけどぱさつかずしっとりでおいしいです。パスタやパンを添えてどうぞ!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画