食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
二色鍋

二色鍋

鶏ひき肉や白菜を使った人気の主菜レシピです。 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 325kcal ・たんぱく質 21.2g ・塩分 5.1g ・野菜摂取量 149g

材料 (4人分)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • [A]「瀬戸のほんじお」
    少々
  • [A]こしょう
    少々
  • [A]しょうがのみじん切り
    1/2かけ分
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • [B]水
    540ml
  • [B]「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
    3個
  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • にら
    1/4束(25g)
  • [C]水
    540ml
  • [C]「鍋キューブ」うま辛キムチ
    3個
  • 白菜
    1/4株(500g)
  • 長ねぎ
    1本(100g)
  • しめじ
    1パック(100g)
  • 木綿豆腐
    1/2丁(200g)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:25分
  • (1)白菜は4cm幅に切り、ねぎは斜め切りにする。しめじは小房に分け、豆腐は食べやすい大きさに切る。
  • (2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、だんご状に丸める。にんじんは薄い輪切りにする。
  • (3)鍋にBを入れて火にかけ、(1)の半量、(2)の鶏だんご・にんじんを火の通りにくいものから加えて煮る。
  • (4)にらは5cm長さに切る。
  • (5)鍋にCを入れて火にかけ、豚肉、(1)の半量、(4)のにらを火の通りにくいものから加えて煮る。

投稿者からのコメント

*「鍋キューブ」は材料に火が通るまでに自然に溶けます。 *鶏だんごの代わりに鶏もも肉200gでもおいしくお作りいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画