材料 (10~15人分)
【粉類】
薄力粉
150g
ベーキングソーダ
小さじ1/2
ベーキングパウダー
小さじ1と1/2
【卵液】
たまご
4個
メイプルシロップ
140g
【ミルク液】
生クリーム
50ml
コンデンスミルク
大さじ2
サラダ油
50ml
しょうゆ
小さじ1
紹興酒
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
※直径5センチのグラシン紙のマフィンカップ15個分の分量です。
-
今回は、こちらの厚紙のカップに、薄いグラシン紙のマフィンカップをセットします。タネがゆるいので平たくなってしまうため、工夫します。
-
【粉類】を合わせてふるいます。
-
【卵液】の材料を、大きいボウルで混ぜ合わせます。
-
【ミルク液】の材料を小さいボウルに混ぜ合わせます。
-
蒸し器のお湯を沸騰させます。
-
4の【卵液】に3の【粉類】を加え、泡立て器で一気に混ぜます。
-
更に 5の【ミルク液】を加えて混ぜたらタネの出来上がりです。
-
グラシン紙のマフィンカップの5分目までタネを流し入れ、5つ作ったら1回目を蒸します。※蒸し器の大きさで加減してください。
-
10〜15分強火で蒸したら出来上がりです。カップを取り出して逆さまにすると、ポンとマーラーカオが出てきます。
-
残りも同様に蒸していきます。もちろん厚紙のマフィンカップは使い回し可能です。
投稿者からのコメント
きっかけ
いつも市販のものを食べていましたが、どうしても手作りしたく、作りました。
蒸し器からのぞいたマーラーカオはまさに魅惑の存在でした♪
おいしくなるコツ
砂糖ではなくメイプルシロップを使い、
隠し味にしょうゆと紹興酒を入れました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。