外はカリッ、サクッ!中は、高野豆腐が調味料を吸ってジューシーです。
材料
高野豆腐
約160g
片栗粉
大さじ4
揚げ油
適量
■合わせ調味料
醤油
大さじ3
酒
大さじ1
生姜
15g
にんにく
1かけ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
高野豆腐を湯で戻す。※パッケージに従って戻してください。
-
戻ったら、水気をしっかりと絞り、食べやすい大きさにちぎる。
-
醤油、酒、すりおろした生姜とにんにくを合わせる。
-
【5】の合わせ調味料を回しかけて、手で揉んで全体に馴染ませたら、ラップをして冷蔵庫で30〜40分おいておく。
-
こんな感じ。
-
片栗粉をまぶす。
-
170℃に熱した油で、約2分揚げる。
-
裏返したら更に約2分揚げる。外側がこんがりと上がったら、網などで油を切る。
-
器に盛ってできあがり。
-
取り分けていただきます。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・高野豆腐に合わせ調味料を漬ける時は保存袋に入れても◎・高野豆腐は角を取ってちぎった方が、鶏の唐揚げのような見た目になりそうです。
■このレシピの生い立ち
高野豆腐を煮物以外のメニューにしたくて作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。