旬の素材をふんだんに使った香りの良いパスタのレシピです。春の味わいを楽しんでください♪
■材料(2人分〔20分〕)
たけのこ(下茹でしたもの) 150g
生青のり 50g
桜えび(乾燥) 10g
スパゲッティ 200g
にんにく 1片
赤とうがらし 1本
バター 10g
オリーブオイル 大さじ2
塩 少々
■工程
<1> たけのこは先端の方はくし形に切り、根元の方は1cm厚さの半月切り(またはいちょう切り)にする。
<2> にんにくは薄切りにして芽を取り除き、赤とうがらしは種を取り除く。
<3> スパゲッティは2リットルのお湯に塩大さじ1(分量外)を加え、袋の表示時間より1分短くゆでる。(ゆで汁は100ml残しておく。)
<4> フライパンに桜えびを入れ、中火で乾煎りする。香ばしい香りがしてきたら一旦取り出す。
<5> <4>のフライパンにオリーブオイル、<2>を入れて弱火にかける。香りが立ったら<1>を加えて塩をふり、中火にして焼く。
<6> 軽く焼き色がついたら裏返し、両面焼けたらスパゲッティのゆで汁、バター、生青のりを加えてよく混ぜ合わせる。
<7> トロッとしてきたらスパゲッティを加えて絡め、器に盛り付ける。仕上げに<4>をかける。
■コツ・ポイント
桜えびはフライパンで乾煎りするとぐっと香ばしくなり、味も良くなります。
たけのこは油との相性が良いので、塩をふって少し焼き色が付くくらいにしっかりと焼き付けましょう。
青のりを加えたら香りを消さないためにサッと火を通す程度にしましょう。