子供の誕生日を鬼滅の刃ケーキでお祝い!
材料 (15cm丸型)
■ジェノワーズ
■チョコプレート
■《ナッペ》
純生クリーム
200cc
植物性クリーム
100cc
グラニュー糖
23g
キルシュワッサー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 《ジェノワーズ仕込み》
-
[2] 《チョコプレート作り》
-
[3] シロップ作ります砂糖 小さじ2お水 20ccブランデー 小さじ1
-
[4] 《ナッペ》氷水に当てながら生クリームを七部立てにする。下塗りしたら一度冷やす
-
[5] 本塗りして完成。デコレーションしていく。
-
[6] 煉獄ケーキ完成!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
前の日にチョコプレートとスポンジ焼いておく
■このレシピの生い立ち
しっとりふわふわを目指したスポンジ生地
ーーーーーーーー
ふわふわしっとり☆ジェノワーズ☆スポンジの材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(15cm丸型(18cm))
卵白 Mサイズ3個分(4個分)
グラニュー糖 80g(120g)
卵黄 Mサイズ3個分(4個分)
薄力粉 65g(100g)
☆牛乳 35g(50g)
☆無塩バター 20g(30g)
ーーーーーーーー
ふわふわしっとり☆ジェノワーズ☆スポンジのレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 《準備》型に敷紙する。全て計量。☆の牛乳と無塩バターは合わせてレンジにかけておく。オーブン170℃予熱
[2] 《メレンゲ作り》冷えた卵白をハンドミキサー高速で混ぜる
[3] 白っぽくなってきたらグラニュー糖を数回分けて都度、高速で混ぜていく。
[4] しっかりとしたメレンゲを作る最後は低速でキメをととのえる。
[5] ツノが立てばOK
[6] 卵黄を加えて低速で全体が混ざるように混ぜる。
[7] 全体が黄色くなればおしまい。
[8] ふるいながら入れサックリそこから混ぜていく。
[9] レンジにかけた☆はしっかり混ぜて⑧の生地をひとすくい入れて混ぜる
[10] しっかり混ざった⑨を⑧の生地にゴムベラ使って回し入れ粉っけがなくなるまでまぜる。
[11] 型に流し入れる
[12] 少し高いところから落とし空気を抜く
[13] 170℃に予熱したオーブンで入れたら160℃に下げて40分〜45分焼く。※家庭のオーブンによって時間は異なります
[14] 竹串をさして生地がついてこなければ完成
[15] 高いところから落としてから濡れ布巾の上に逆さまに出して側面の紙を取る
[16] 型をかぶせて2〜3分待つ
[17] 底の紙を取って向きを直して濡れ布巾かけて冷ましたら完成。
[18] Xmasケーキにどうですか?
ーーーーーーーー
スプラトゥーン☆チョコプレートの材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(1つ分)
市販のホワイトチョコレート 1枚
チョコペン(黒) 1本
チョコペン(緑) 1本
チョコペン(ピンク) 1本
着色(ピンク、緑) 適宜
ーーーーーーーー
スプラトゥーン☆チョコプレートのレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 作りたいプレートの模様を決めクッキングシートに写しがき
[2] それを反転させ、チョコペンや爪楊枝などを使って線描き
[3] 色つけしていく。カラーチョコペンかホワイトチョコに着色で色を作ってもOK
[4] 最後に補強のために全面に塗る。※本当はホワイトチョコの方が良い◯
[5] 冷やし固めてクッキングシート外せば完成
※みやすさのために書式を一部改変しています。