ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは
ナスのおいしい時期ですね
私はシンプルに素揚げして、
生姜醤油で食べるのが一番好きです
あと豚肉と炒めたナスをそうめんにのせて、めんつゆをかけて、
ぶっかけそうめんにするのも大好き〜
焼いても揚げても、蒸してもおいしい〜〜
そんないろんな料理に合わせやすいナスですが、
今日はトースター任せで超簡単な、
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
【低糖質】めちゃ旨!
ナスとベーコンのケチャマヨチーズ焼き
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
をご紹介します
ナスが1本ペロッと食べられますよ
\おすすめポイント/
・ベーコンとケチャップ、マヨネーズでコク旨
・ナスにチーズでフタをして蒸し焼きにすることで、
ナスがめっちゃジューシー
・ナスは低糖質な野菜!
100gあたりのカロリーは18kcal、糖質は2.6g
ナスは93%が水分なので、カロリー・糖質共に低い
・詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです
ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします
材料 (2人分)
・ナス(小さめ)
2本(250g)
・ベーコン
2枚(40g)
・ピザ用チーズ
40g
・ケチャップ
大さじ1
・マヨネーズ
大さじ1
・塩・こしょう
少々
・パセリ(あれば)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.ナスは1本を8等分に切ります。
-
ベーコンはナスと同じくらいの大きさに切ります。
-
スキレットやグラタン皿に、交互に並べます。アルミホイルでもOK。
-
-
2.軽く塩こしょうをして、ケチャップ→チーズ→マヨネーズの順にかけます。
-
-
3.220℃のオーブントースターでこんがり焼き色がつくまで8〜10分焼きます。
-
-
4.たっぷり追いこしょう、あればパセリをのせます。
投稿者からのコメント
とろ〜りチーズが絡んだナスが、めっちゃジューシー
簡単でおいしいって最高〜
旬のナスがたっぷり食べられますよ
おつまみにぴったりなので、良かったらお試しくださいね
今日も1日お疲れ様でした
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。