食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
シャキもち蓮根の甘酢つくね焼き
シャキもち蓮根の甘酢つくね焼き
シャキもち蓮根の甘酢つくね焼き
もう一度最初から見る
1/3

シャキもち蓮根の甘酢つくね焼き

少ないお肉でも満足度◎ シャキもち食感が楽しい甘酢つくね焼きのご紹介です🍳 下茹でしてを抑えた蓮根を使用し、肉だねを挟んで見た目も綺麗に仕上げました🙌 甘酢だれの風味が食欲をそそりますよ🤤 栄養素の制限がある方でも召し上がっていただけるレシピです エネルギー量:428.35kcal 食塩相当量:2.37g タンパク質:15.91g カリウム量:541.69mg

材料

  • れんこん
    120g
  • 片栗粉(まぶす用)
    小さじ2
  • お湯(ゆでる用)
    適量
  • 豚ひき肉
    80g
  • A片栗粉(タネ用)
    大さじ1
  • A塩コショウ
    少々
  • Aすりおろし生姜
    小さじ1/2
  • B酢
    大さじ2
  • B砂糖
    大さじ1
  • B塩
    ふたつまみ
  • いりごま
    適量
  • サラダ油
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • れんこんは皮を剥いてスライサーで薄切りにします。鍋に湯を沸かしてれんこんを2分程茹で、お湯を切ります。8枚に片栗粉をまぶし、残りはみじん切りにします。
  • ボウルに豚ひき肉、1のみじん切りにしたれんこん、Aを入れ粘り気が出るまで混ぜます。4等分に分け、それぞれ厚さ1cm程の円形に成形して 1のれんこん2枚で挟みます。
  • 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ焼きます。両面にこんがり焼き色がつき、中まで火が通ったらBを入れて煮詰めます。
  • とろみがつき、全体に味がなじんだら火から下ろし、お好みでいりごまを散らして完成です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画