食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
⁡

こんばんは🌛 今日のよるごはんです。 お取り寄せした梅そば。 更級そばと合わせて紅白に盛り付けたら、何ともお正月らしくおめでたい感じになりました🎌 昨年の夏、推しに推した(しかも勝手に。笑)久世福商店の梅そうめんと同じくらい、とても良い香りのおそばで美味しかったです✨ ✤かぼちゃのごま和え 副菜のかぼちゃのごま和え、簡単に作ることができるのでたびたび登場させているのですが、レシピを尋ねられることが多くて嬉しいメニューだったりします。 よろしかったら😌 今日は仕事始め。 頭が働いたような働かなかったような🙃 今年も多くのママやベビーの笑顔と出会えますように。 そして、ほんの少しでも力になれたり、ほっとできる時間を共有できますように✨ そんなことを思いながらのスタート。 今年もゆるーく参ります😌 ごちそうさまでした。

材料

  • かぼちゃ
    150g
  • 砂糖
    大さじ1/2〜
  • 醤油
    小さじ1/2
  • 味噌
    小さじ1
  • すりごま
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • かぼちゃを1.5センチ角ほどにカットして、600Wのレンジで3〜4分加熱し、柔らかくなったら調味料と和えるだけ。
  • かぼちゃの持つ甘味によって、お砂糖や醤油の量を加減されると良いです。
  • ゴロゴロのままでも、ちょっと潰し気味でも美味しいごま和え。
#レシピ #おうちごはん #うちごはん #おうちご飯 #japanesefood #料理好きな人と繋がりたい #献立 #recipe #おうちごはんlover #フーディーテーブル #私のおいしい写真 #かぼちゃ #蕎麦 #手作り料理 #夕食 #夕飯 #かぼちゃレシピ #てづくりごはん365 #japanesefoods #よるごはん #そば #おぼんごはん #ごはんぐらむ #栄養士ごはん #iegohanphoto #梅そば #かぼちゃのごま和え
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画