食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単♫ ピクルスの作り方 (作り置き)

簡単♫ ピクルスの作り方 (作り置き)

昆布の旨味とほんのり柚子胡椒風味、さっぱりしながらも味わい深い和風ピクルスです♫日持ちもするので常備菜にオススメです❤️

材料

  • にんじん
    (小) 1本
  • きゅうり
    1本
  • パプリカ
    (赤) 1個
  • パプリカ
    (黄) 1個
  • かぶ
    1〜2個
  • ミョウガ
    3個(1P)
  • 塩(野菜下茹で用)
    大さじ1/2
  • (A)米酢
    1カップ(200ml)
  • (A)水
    2カップ(400ml)
  • (A)砂糖(三温糖がコクがあってオススメ)
    80g
  • (A)赤とうがらし
    (種を抜く) 1本
  • (A)塩
    小さじ2程度(柚子胡椒の量によって調整)
  • (A)柚子胡椒(なければ省略)
    適量(小さじ2程度、お好みで調整、柚子胡椒がなければ塩小さじ1/2を入れてください)
  • 昆布
    1枚(4〜5cm程度)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ミョウガは半分にカットし、その他の野菜は小さめの乱切りにする。
  • 鍋に(A)の材料を入れて火にかけ、煮立て、砂糖が溶けたらそのまま冷ます。
  • 別の鍋に水と塩(野菜下茹で用)を加え(1Lの水に対して塩大さじ1/2)湯を沸かす。
  • 沸騰したら(①)の野菜加え30秒茹でたらざるに上げ、水気をきる。
  • 熱湯消毒した保存容器に(②)と昆布を入れ、(④)の野菜が熱いうちに容器に入れる。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ・野菜は塩を加えた熱湯で軽く茹でることで水分が抜け、味がしみやすくなります。・ピクルス液はよく冷やしておく。ピクルス液が熱いまま野菜を加えると、野菜の色合いが悪く仕上がります。 ■このレシピの生い立ち
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画