食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
さつまいもの爽やかきんぴら
もう一度最初から見る
1/8

さつまいもの爽やかきんぴら

塩味のきんぴら炒めで引き立つ、さつまいもの甘み。すだちから感じる和の香りに、心がほっと落ち着くおつまみです。 【1人分】エネルギー:101kcal/糖質:19.1g/食塩相当量:0.8g

材料 (4人分)

  • さつまいも
    中サイズ1本(230g)
  • すだち
    2個
  • ●みりん
    大さじ1
  • ●塩
    大さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • さつまいもは皮がついたまま3mm幅のいちょう切りにして、約5分水にさらす。水をきって600wの電子レンジで2分加熱する。
  • すだちは横半分に切り、飾り用のいちょう切りを作る。残ったすだちは種を取りのぞき、果汁を絞る。
  • フライパンにサラダ油をひいて、中火で加熱する。①を入れて、さつまいもに火が通るまで3分くらい炒める。
  • 少し火力を弱め、●と②の果汁を加えて全体を混ぜる。皿に盛りつけて、②のいちょう切りのすだちを飾る。

投稿者からのコメント

・さつまいもをあらかじめ電子レンジで加熱しておくと、炒め時間が短縮できます。 ・すだちの果肉に包丁で切り込みを入れておくと、果汁を搾りやすくなります。 ・かぼすや柚子、レモンなど、好みの柑橘で作ってみてください!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画