ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは!晩ごはんです
今度はご近所さんからナスをいただいたので今晩は、ごはんがススム♪ナスと豚ひき肉の甘味噌炒め(*´艸`*)を作りました。
おすすめポイント
ナスと甘味噌は相性はバッチリ
ちょっとピリ辛で、ご飯がすすみます
食べるときに、お酢をかけると、味に深みが出て、さっぱりして、とってもおいしいです
フライパン1つであっという間に完成の、お手軽レシピ
ナスの大量消費におすすめです
それではレシピです
ごはんがススム♪ナスと豚ひき肉の甘味噌炒め
材料 (4人分)
ナス
4〜5本(合わせて500gくらい)
豚ひき肉
200g
サラダ油
大さじ2弱
★味噌
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1と1/2
★醤油
大さじ1と1/2
★豆板醤
小さじ1〜2くらい
ごま油
小さじ2
万能ねぎ
2本くらい
白いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①ナスは1.5cm角に切ります。★を良く混ぜておきます。
-
②フライパンにサラダ油を熱し、中火でナスがしんなりするまで炒めます。
-
③豚ひき肉を入れてさらに炒めます。
-
④豚肉の色が変わったら、甘味噌ダレを入れて少し煮詰めます。仕上げにごま油を回しかけます。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜白いりごまと万能ねぎをのせ、お好みでラー油やお酢をかけてお召し上がりください。
ご飯にのせて、丼にして食べてもおいしいです
それでは、いっただきま~す
長女「ピリ辛でおいしい〜明日お弁当に入れて〜」
私「もちろん喜んで」(ヤッタ〜ラクちんじゃん)
次女「ご飯にかけるとおいしいね〜」
夫「お酢合うわ〜ラー油もいいね〜」
私「お酢最高〜」
今晩は、ナスと豚ひき肉の甘味噌炒めもやしの中華サラダダビデの星と長芋のおかかしょうゆ
こちらオクラダビデの星といいます。普通のオクラの2倍くらい太さです切り口がかわいい〜夫の実家で収穫したものをお裾分けしてもらいました
食感が良くて肉厚でとってもおいしかったですが気に入って、たくさん食べてました
納豆キムチしめじと豆腐のお吸い物もち麦雑穀ご飯を食べました!↓取り分けて食べました
おいしくごちそうさまでした
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日お疲れ様でした。それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。