【レシピあり▷▶︎右にスワイプ!】
煮物は焼き物です。
一度焼き上げてから煮ることでいつもの手羽大根が1000倍旨くなります!
『極上の手羽大根』
材料 (3人前)
手羽元
8~10本
大根
500g
サラダ油
大さじ1/2
水
400cc
酒
200cc
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ5
みりん
大さじ5
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①手羽元は身の方から骨に沿って開き、大根は深めに皮を剥き半月切りにして真ん中に隠し包丁を入れる。
-
②冷たいフライパンにサラダ油と手羽元を皮の方から入れて中火で熱し皮目にこんがり焼き色が付けば取り出す。手羽元から出た脂を利用して大根も両面焼き色が付くまで中火で焼き上げる。
-
③大根の両面にしっかり焼き色が付けば手羽元と酒、水を加えて中火で沸騰させ、沸騰したらお砂糖を加えて落とし蓋をし10~15分ほど煮込む。
-
④10〜15分経てば落とし蓋を外して醤油を加えスプーンで煮汁をかけながら5分ほど煮込む。最後にみりんを加えお好みの濃さになるまで煮詰めたら完成
投稿者からのコメント
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
だれウマポイント!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
✔︎手羽元を開くことで後で焼き上げる際に脂を引き出しやすくなる他、手羽元の出汁が出やすくなる
✔︎大根は深めに皮を剥き隠し包丁を入れることで味が染み込みやすくなる
✔︎手羽元から出た旨味が詰まった脂を利用して大根の両面を焼き上げることで、大根に手羽元の旨みや香ばしい香りを付けることができる
✔︎お砂糖は他の調味料に比べて分子が大きい分味の染み込みが遅いので最初に入れて煮込むと美味しく仕上がる
✔︎完成後、徐々に冷まして1晩置いておくと、手羽元と大根に味がより染み込んで美味しく仕上がる
(詳しい作り方の動画は下記のURLから👇)
https://youtu.be/2VbWoZtnPug
作られたら是非キャプションもしくはストーリーズで@dareuma_recipeを付けて投稿して頂けると嬉しいです👍
できる限り返信しマッチョね〜😎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
*************
だれウマのレシピ本について
*************
『宇宙一ずぼら絶品めし』
予約開始早々Amazonベストセラー1位に選ばれたり全書籍の中で一時、人気度ランキング1位に選ばれたりと非常に注目を集めているレシピ本です✨
最強装備のレシピ本を是非お手に取って実感してください!(※発売からわずか3ヶ月で3刷目の重版で非常に
https://amzn.to/39Rv9R5
『悶絶ずぼら飯』Amazonからのご購入⬇️
amzn.to/31XzTRB
『悶絶ずぼら飯』楽天からのご購入⬇️
https://a.r10.to/hzCvX0
#簡単レシピ
#簡単料理
#おうちごはん
#節約ごはん
#節約レシピ
#時短ごはん
#晩ごはん
#お昼ごはん
#だれウマ
#自炊
#ずぼらごはん
#手羽元
#手羽元レシピ
#煮物
#大根レシピ
#手羽大根
※みやすさのために書式を一部改変しています。