\ ホットプレートでお好み焼き☻ /
ホットプレートを囲んでわいわい!
こどもも喜ぶ、栄養満点のお好み焼きはいかが?
@saya.831 さんのお好み焼きは、こどもに大切な栄養素がたくさん!
・筋肉をつくる「たんぱく質」...豆腐
・骨をつくる「カルシウム」...小松菜、干し海老(桜エビ)
・脳をつくる「DHA」...干し海老(桜エビ)
・血液をつくる「鉄分」...豚肉、小松菜
・腸を整える「発酵食品」...醤油麹
👶マークがついた項目は、こどもも一緒につくれる!
卓上で調理できるホットプレートなら、お手伝いも安心です◎
#Repost @saya.831 さんより
---
お豆腐と小松菜と干しエビのお好み焼き
【材料】2〜3人分
お豆腐...150g(約1/2丁)
卵...1個
小松菜...60g(約1束)
キャベツ...60g
大葉...8g(1束)
大和芋(長芋)...50g ※すりおろす
豚肉...60g
干し海老(桜エビ)...8g
醤油麹...15g
米粉...大さじ2
おからパウダー...大さじ1.5~2
(あれば出汁...30ml)
米油,ごま油...適量
【作り方】
①👶野菜は洗って小松菜の葉先、キャベツ、大葉をキッチンハサミで切る。
(もしくは 包丁で親がみじん切りする)
豚肉も一口大に切る。
②👶ボウルに、豆腐、卵、すりおろし大和芋、醤油麹を順に加えて泡立て器でよく混ぜる。
③👶野菜、干し海老、豚肉を加えてゴムベラで混ぜあわせる。
④👶あれば出汁を加えて、
おからパウダーと米粉を入れて、さっくりと混ぜ合わせる。
⑤フライパンorホットプレートを温めて油をひく。
👶生地を入れる。
片面が焼き色がついたら裏返して蓋をする。
⑥蓋をとり、ごま油少々を回し入れてカリッと焼く。
⑦お皿に盛りつける。
👶青のりと鰹節をかける。
こどもは昆布と鰹節のお出汁につけて食べる。
親はソースにマヨネーズなど、お好みで!😋
※粉類を減らしているため、ひっくり返すときにバラバラになりやすいので注意です🙈
---
ホットプレートでつくるアレンジレシピは
ファンサイト「BRUNOがある暮らし」で公開中!
@bruno_enjoy
---
いつもの材料を少し工夫するだけで、味や風味はもっと愉しめるかも?
家族みんなで、おうちでお好み焼き!是非試してみてね☻
#BRUNO #ブルーノ #おうちでBRUNO #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #暮らし #おうち時間 #おうちじかん #おうちごはん #おうちで過ごそう #BRUNOコンパクトホットプレート #コンパクトホットプレート #ブルーノコンパクトホットプレート #ブルーノホットプレート #ブルーノレシピ #こどものいる暮らし #糖質オフレシピ #ヘルシーレシピ #ヘルシー #幼児食レシピ #食育 #休日ごはん #ホームパーティー #アレンジレシピ #簡単レシピ #BRUNOレシピ #お好み焼き #栄養満点レシピ #簡単