BONIQの低温調理で作る、やさしい甘みのグルテンフリースイーツ。
手軽に作れるチーズ風味のふっくら蒸しパン。
米粉使用でふっくら、もっちり!
【A】
・スライスチーズ
2枚(15g × 2枚)
・牛乳
50g
【B】
・きび砂糖
40g
・卵
1個
・米油
20g
【C】
・米粉
100g
・ベーキングパウダー
5g
手順
-
1 低温調理器 BONIQをセットする
-
コンテナラックの上から3段目にメッシュトレーを入れ、BONIQ バルクアップコンテナにセットする。
-
コンテナラックの上から2段目くらいまで水を入れ(ラックに容器を乗せてみて、容器の高さ半分くらいまでの水位が目安)、本体を挿す。
-
耐熱カップで作る場合は、95℃ 0:20(20分)
-
メスティンで作る場合は、95℃ 0:25(25分)
-
に設定する。
-
2 生地を作る
-
【C】の材料(米粉、ベーキングパウダー)はボウルに入れて泡立て器で混ぜ合わせておく。
-
別の耐熱ボウルに【A】の材料(スライスチーズ、牛乳)を入れ、電子レンジ600Wで1分加熱し、泡立て器で混ぜてスライスチーズを溶かす。スライスチーズの小さなかたまりが溶け残っても問題ない。
-
【B】のきび砂糖を加え、混ぜて溶かす。粗熱が取れたら卵と米油を加え、混ぜ合わせる。
-
【C】の材料(米粉、ベーキングパウダー)を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、なめらかな生地にする。
-
3 生地を容器に入れる
-
《耐熱カップで作る場合》
-
耐熱カップに紙カップを重ね、8分目まで生地を入れる。
-
《メスティンで作る場合》
-
メスティンにメスティン折りを入れ、生地を入れる。
-
この時、メスティンの蓋はしない。
-
4 BONIQに投入する
-
《耐熱カップで作る場合》
-
設定温度に達したら、耐熱カップを湯せんに入れ、コンテナに布巾を被せ、その上に保温ルーフ(フタ)を被せ低温調理をする。
-
《メスティンで作る場合》
-
設定温度に達したら、メスティンのハンドルを本体側に向けて湯せんに入れ、ハンドルを垂直にし本体に立てかける。
-
コンテナに布巾をかけ、その上に保温ルーフ(フタ)を被せ低温調理をする。
-
5 仕上げ
-
BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら、耐熱カップ(メスティン)を取り出す。(熱いのでゴム手袋着用が望ましい。)
-
耐熱カップ(メスティン)からチーズ蒸しパンを取り出して、出来上がり。
投稿者からのコメント
《作る際のポイント》
材料について、きび砂糖はその他の砂糖でも代用できます。
また米油は、サラダ油や太白ごま油などでも代用可能です。
本レシピを制作するにあたり、米粉は菓子・料理 / パン兼用の「みたけ 国産米100% 米粉パウダー」を使用しています。米粉は商品によって吸水率が異なりますが、製菓用の米粉であれば、蒸しパン作りにどの商品を使っても同様に仕上がります。
手順1、BONIQをセットし設定温度に到達するまでの間に、「手順2:生地を作る」、「手順3:生地を容器に入れる」を行うと効率的です。
手順2、スライスチーズは、3枚に増やすとよりチーズの風味がアップしますので、お好みで増やしてください。手順は同じで行ってください。
手順3、メスティン折りとは、メスティンにぴったりセットするクッキングシート(シリコンペーパー)です。既に折られていてセットすれば良いだけの状態で販売されているものもありますが、インターネットなどにも図面が載っており、自分で折ることもできます。また、最も簡単に行う方法では、パウンド型にクッキングシートを敷くのと同じ要領で、クッキングシートを広げ(メスティンを包み込んだ際、両端が2cmずつ余る大きさ)に広げ、中央にメスティンを置き抑えながら底辺をかたどり、かたどった面を下にして四辺に折り目をつけます。 メスティンの高さにあたる辺(短い方)の折り目に切り込みを入れ、型に敷き込んでください。
フッ素加工されたメスティンであれば、メスティン折り(クッキングシート)は不要です。仕上がり時に卓上ナイフなどをメスティンと蒸しパンの間に差し入れると、簡単に取り出せます。
手順4、コンテナとルーフの間に布巾を挟むことで、ルーフの水滴が蒸しパンにかかるのを防ぐことができます。
手順5、低温調理後の耐熱カップ(メスティン)は表面が熱くなっていますので、やけどしないようゴム手袋などを装着して取り出してください。
《作った感想》
BONIQで手軽に作れる甘塩っぱいチーズ風味のふっくら蒸しパン。
米粉使用のグルテンフリースイーツです。
水深調整ができる新型バルクアップコンテナ
https://boniq.store/products
の機能を使用し、水中に浮かせて低温調理することで多方向から熱が伝わり、ふっくらもっちり食感の蒸しパンに仕上がります。
蒸し器の準備も不要で、火加減の調整や空焚きの心配もありません。
材料を混ぜて低温調理するだけ!
手軽に作ることができ、軽食やおやつなどにおすすめです。
耐熱カップで作ると丸くて可愛らしい形に♪ラッピングすると持ち運びもしやすく、手作りお菓子のプレゼントとしても良さそうです。
メスティンで作れば、パウンドケーキのように大きく仕上がります。お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。
95℃でその他のメニューと同時調理が可能です。
設定温度別低温調理レシピカテゴリ「95℃」
https://boniq.jp/recipe/recipe_category/over95%e2%84%83/
《注意》
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細は下記URLから参照下さいませ。
【低温調理のルール〜6つのポイント〜】
https://boniq.jp/recipe/?p=19886
また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
【食中毒に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/index.html
※みやすさのために書式を一部改変しています。