七夕ゼリー🎋
粉末寒天を使ったレシピです!
さっぱり美味しいのでおすすめ⭐️
memo
・寒天はゼラチンより早く固まる印象です。常温で粗熱をとっているうちに固まります。あとは冷え具合をみて食べてね!
・サイダーはゆっくり優しく加えましょう。勢いよく加えてしまうと炭酸の泡がそのまま固まって見栄えが悪くなってしまいます。
・サイダーは加糖のものを使っています。無糖の場合は砂糖の量を足した方がいいかも。
ーゼラチン派の人へー
ゼラチンでも作ってみたので一応レシピ載せときます↓
プルプルで弾力のある固めのゼリーに仕上がりました!
材料
〈牛乳ゼリー〉
・お湯(80℃以上)
50ml
・ゼラチン
5g
・砂糖
大3
・牛乳
200ml
〈サイダーゼリー〉
・お湯(80℃以上)
50ml
・ゼラチン
5g
・砂糖
大1
・氷みつ
大3
・サイダー
200ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
① お湯50mlにゼラチン5gを溶かす。
-
② 後は他の材料を加えてよく混ぜ冷やすだけ!
-
飲み物は常温にしておきましょう。
-
固まるのに3時間くらいかかります。
投稿者からのコメント
他のレシピもぜひ見てね!
→ @mika_homecafe
#簡単おやつ
#子供おやつ
#手作りおやつ
#お菓子作り
#簡単お菓子
#おかしづくり
#お菓子レシピ
#お菓子づくり
#おかし作り
#おやつ作り
#ゼリー
#牛乳寒天
#おやつタイム
#おうちかふぇ
#手作りお菓子
#簡単おやつレシピ
#こどもおやつ
#おうちカフェ部
#おやつ時間
#おやつレシピ
#子どもおやつ
#七夕
#七夕ゼリー
#手作りおかし
※みやすさのために書式を一部改変しています。