食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豆乳担々汁

豆乳担々汁

『一汁食』 中華メニューで高い人気を誇る坦々麺。おうちの冷蔵庫にあるピーナッツバターでつくれるんです!麺の代わりに豆腐を加えて、ヘルシーなのにお腹いっぱいになるスープにしました。

材料 (2人分)

  • 豚ひき肉
    200g
  • チンゲン菜
    1株(100g)
  • 長ねぎ
    1/2本(50g)
  • 木綿豆腐
    1丁(300g)
  • [A]豆乳(無調整)
    1・1/2カップ
  • [A]水
    1カップ
  • [A]「鍋キューブ」うま辛キムチ
    1個
  • ピーナッツバター
    大さじ1
  • みそ
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ1
  • ラー油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
  • チンゲン菜は葉と芯に分ける。葉は4cm長さに切り、芯はタテ4つ割りにして、3cm長さに切る。ねぎはタテ4つ割りにして、5mm幅に切る。豆腐は4等分にちぎる。
  • 鍋にごま油を熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら、(1)のねぎを加えてサッと炒める。
  • Aを加えて煮立たせ、「鍋キューブ」を溶かし、(1)の豆腐・チンゲン菜を加えてひと煮立ちさせる。みそ、ピーナツバターを煮汁で溶かして鍋に戻し入れ、火を止める。
  • 器に盛り、ラー油を回しかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画