ご訪問ありがとうございます
みなさんおはようございます
今朝は冷えましたね〜〜外気温は6℃で今季一番の冷え込みでした
布団から出るのがツラかった〜
その分日中はいいお天気になるみたいですね
さて今日は、お弁当にピッタリ!
鶏の甘辛カレー炒めと卵ちゃんのっけ弁当♪
を作りました
まずはスパイシー♡鶏もも肉とピーマンの
甘辛カレー炒め♪を作りました
鶏肉大好き娘っちガッツポーズ出ました
朝ごはんとお弁当のおかず丸かぶり〜〜
おすすめポイント
カレーのスパイシーな風味で食欲増進
カレー粉ってスゴイ
新陳代謝を高め、食欲を増進させ、胃腸の働きを高め、
疲労を回復するなどの効能を持っています。
また殺菌効果も高く、食べ物の腐敗を防ぎます。
夏場のお弁当にいいですね
しっかり味なので、お弁当やお酒のおつまみにぴったり
パンにもご飯にも合います。
お子さんや辛いのが苦手な方は、カレー粉の分量を減らし、
代わりにケチャップを入れると辛さが和らぎます。
日持ちは、冷蔵庫で2~3日です
それではレシピです
材料 (2〜3人分)
鶏もも肉
1枚(300〜350g)
☆塩・こしょう
適量
☆カレー粉
小さじ2
☆片栗粉
小さじ1
ピーマン
4〜5個
白いりごま
大さじ1
サラダ油
大さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1.5
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①ピーマンは種を取り、ひと口大の乱切りにします。鶏肉は大きめのひと口大に切り、☆を揉み込みます。
-
②フライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、鶏肉を皮目から並べ入れ両面をこんがりと焼き、キッチンペーパーで軽く油を拭き取ります。
-
③ピーマンを加えてサッと炒め、全体に油が回ったら、合わせて置いた★を加え、強火でタレを煮絡めます。
-
出来ました!こんな感じ〜白いりごまをたっぷり振ってお召し上がりください。
-
ピーマンの他に、ナスや玉ねぎ、いんげんで作ってもおいしいですぜひみなさんも作ってみてくださいね
投稿者からのコメント
後は、かぼちゃのそぼろ煮(作り置き)きんぴらごぼう(作り置き)きゅうりとわかめカニカマの酢の物(作り置き)ハートちくわゆで卵ブロッコリー卵焼き葉っぱミニトマトもち麦雑穀入りご飯です。
それでは詰めます
今日はラクちんなのっけ弁当にします
ご飯の段鶏肉とピーマンの甘辛カレーど〜ん鶏肉4つものっけたよ〜鶏肉と卵ちゃんでお腹いっぱいになるね
おかずの段ハートちくわは今朝作りました。あとは作り置き詰めまくり〜
出来ました!こんな感じ〜お弁当にピッタリ!鶏の甘辛カレー炒めと卵ちゃんのっけ弁当♪の完成です
長女は今週中、定期テストがあるので、最近ピリピリしてます
お弁当の時間はリラックスしてね卵ちゃんみたいに笑顔にな〜れ
明日から師走気持ち焦りますよね〜
1日1日を大切に過ごしたいと思います
ますは朝ランしてきま〜す
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
それではみなさん、今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。