食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙
もう一度最初から見る
1/7

天然のブルー💎青いレモンスカッシュ作ってみた🍋💙

こんばんわ👋 今回は久しぶりの青色レシピです💙 栄養たっぷりスーパーフードが大好きで研究中なのですが、今日は【ブルースピルリナ】を使ってみました☺️ 🌱NYなどで数年前から流行ってて気になってたのですが、緑のスピルリナはあっても青はあまり売ってないのと、お値段が結構高めなのでなかなか手を出せずにいましたが、美容健康と映えドリンクが気になる皆さまのかわりに試してみようと思います🥹💨💨 (一度に使う量は少ないけど、このビンで2580円です💸)

材料

  • ブルースピルリナ
    ちょっと(〜0.1g)
  • 10g
  • ナタデココ
    25g
  • はちみつ
    5g
  • レモン汁
    7g
  • 炭酸水
    150g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ブルースピルリナを少しづつ水に溶かして好みの濃さの液を作る。
  • グラスにナタデココ、はちみつ、レモン汁を入れて混ぜ、はちみつを溶かす。
  • 氷を入れて炭酸水を注ぎ、1をそっと加えたら完成☺️🎉👏🏻

投稿者からのコメント

💡ポイント💡 普段は青いハーブティーの【バタフライピー】を愛用してたのですが、それだとレモン(酸)を入れると紫色に変わるので、その違いがわかるようにレモンソーダにしてみました☺️ はちみつやレモン汁はお好みの量、炭酸飲料は味付きでも大丈夫です🙆‍♀️ 💡アレンジ💡 はちみつを使ってるのでほんのり底が黄色いですが、ガムシロップだと白く仕上がります。 ナタデココも、アロエやフルーツ、ゼリー、グミなどなんでもOK😆 お子様とも映えドリンクを楽しめます🍭🥤 💡豆知識💡 スピルリナは藻みたいなもので、栄養価も高くてタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富なためスーパーフードと呼ばれています🌿 サプリやスムージーに使われたりするスピルリナですが、ガリガリ君ソーダ味の着色もこのブルースピルリナ由来の成分だとか😳 一般的には青い食品って食欲をなくすと言われていますがあなたはどう思いますか?💙 私は珍しい物に興味があるので結構好きです☺️🫶 試してみて欲しいスーパーフードや、このブルーで作ってみて欲しいもののリクエストも待ってます〜🥳
#おうちカフェ #ヘルシーレシピ #ダイエットレシピ #スーパーフード #バタフライピー #レモンスカッシュ #おうちで楽しむドリンクレシピ #スピルリナ #ブルースピルリナ #ブルースイーツ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画