食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ランチに無国籍パスタ!

ランチに無国籍パスタ!

冷蔵庫にあるもので作りました。味付けは焼肉のタレとカットトマト缶!甘みと酸味、焼肉のタレとトマトよく合います。

材料 (1人前)

  • パスタ
    お好みのもの
  • 牛肉(切り落とし)
    50g位
  • キャベツ
    適量
  • 玉葱
    4分の1弱
  • しめじ
    3分の1
  • カットトマト缶
    大さじ2
  • 焼肉のタレ
    大さじ3強
  • 塩コショウ
    適量
  • にんにくみじん切り
    お好みで
  • 刻み海苔
    適量
  • パスタの茹で汁
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 玉葱は薄めにスライスし、キャベツは適当にざく切りにしておきます。
  • フライパンにバター又はオリーブオイルをひき、牛肉、玉葱を炒めます。
  • ある程度牛肉に火が通ったらキャベツ、しめじを入れ更に炒めます。
  • キャベツがしんなりしたら茹でたパスタとパスタの茹で汁を加えます。
  • 軽く塩コショウし、焼肉のたれ、トマトを加え良く混ぜ合わせます。
  • 味をみて薄ければ焼肉のタレなどで微調整して完成。
  • お好みで刻みのりを添えてお召し上がりください。
  • パンなどと一緒にランチどうでしょうか。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ニンニクを入れる場合は最初に入れてください。パスタは今回1.6mmを使用しました。火加減は中火から強火で手早く仕上げること。焼き肉のタレは醤油ベースの甘口がお薦めです。 ■このレシピの生い立ち 冷蔵庫にある材料で考えて作りました。いつもと違う味をとよく使う焼きに肉のタレをベースにトマト缶をプラスして甘みと酸味がよくあう無国籍パスタレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画