食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)
もう一度最初から見る
1/11

くるくるロールサンドとブサカワちくわ鳥弁当(;´∀`)

ご訪問ありがとうございます みなさん、おはようございます 今日は、くるくるロールサンド弁当(^O^)/を作りました。 おすすめポイント 見た目がかわいく、手が汚れず食べやすい 特に小さなお子さんにおすすめです 朝時間がないときは、前夜のうちに作って、ラップをしたまま、 持って行くとラク〜 ジャムやチョコレート、バナナなどのスイーツサンドもおいしいです それではレシピです

材料 (1人分)

  • 食パン8枚切り
    2枚
  • ハム
    2枚
  • 大葉またはレタス
    4枚
  • スライスチーズ
    2枚
  • マヨネーズまたはバター
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①まな板の上にラップを敷き、食パンに薄くマヨネーズまたはバターを塗ります。大葉を2枚のせます。
  • ②スライスチーズとハムをのせ、くるっと巻きます。※上部を開けて具材をのせると、巻いたときにはみ出しにくいです。
  • ③ラップで巻いておきます。※端をマスキングテープなどで止めて、このままお弁当に持って行っても

投稿者からのコメント

今日はふんわりたまごのくるくるロールサンドも作りました ふんわりたまごサンドの詳しいレシピはこちらです→隠し味が決めて♪ふんわりたまごサンド(^O^)/ 後は、 切り干し大根とツナのやみつきサラダ(前夜の残り) 豚肉とピーマン、玉ねぎの甘酢炒め ちくわ鳥 ミニトマト葉っぱです。 それでは詰めま〜す まずは、ロールサンドを詰めま〜す 今日は半分にカットして詰めました。 キツキツ〜ちょっと形が崩れた〜 ちくわ鳥は串刺しにしました〜一匹定員オーバー それでは、アップで 長女「ちくわ鳥、串に刺したら、ブサカワだ〜 次女「ホントだ〜口がズレてる〜」 長女「ロールサンド食べやすくって好き〜」 私「お弁当にぴったりだね」 次女「今度はチョコバナナサンドも食べたいな〜」 私「いいね〜今度おやつに作ろうね〜」 サンドイッチを入れるには、このお弁当箱ではキツキツなので、 もう少し大きなお弁当箱が欲しいな〜と思っています 中学入学と同時に買ったこのお弁当箱 ちょっと大きいかも〜と思っていましたが… そんな心配は全くありませんでした これから食べる量はもっと増えるだろうし 最後まで読んでいただき、ありがとうございます それでは今日も1日元気にお過ごしください 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画