ご訪問ありがとうございます
こんにちは!本日2回目の更新です。
最近、次女はホント良く食べます!
さっきお昼ご飯を食べたばかりなのに、
もう「今日のおやつ何?」とおやつコールが…
クッキーを焼こうと思っていましたが、
早く出来るものに予定変更〜
さっき母からもらったじゃがいもを使って、
電子レンジでノンフライポテトチップを作りました。
ポテトチップは大人も子どもみんな大好きー
我が家でも人気の定番おやつです!
電子レンジならノンフライでヘルシーな、
パリパリのポテトチップスが簡単に作れます
カロリーと塩分が抑えられ、
じゃがいもそのものの味が楽しめます
小さなお子さんやダイエット中の方、妊婦さん、
高血圧や生活習慣病などで塩分を控えている方にも、
安心して召し上がっていだだけます。
おやつやおつまみにぴったりなので、
家にじゃがいもが転がっていたら、
ぜひ作ってみてくださいね。
今日は娘っちに手伝ってもらいま〜す
ではレシピです
材料 (作りやすい分量レンジ加熱2回分)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①洗ったじゃがいもを包丁又はスライサーで、1ミリの薄切りにします。(皮はむいてもむかなくてもOK!)
-
②クッキングシートの上に重ならないように並べ、600Wの電子レンジで3分間加熱します。※厚みのあるものや大きいものは外側に、薄いものや小さいものは内側におくと、均一に火が通りやすいです。
-
③1枚ずつ裏返して、再び電子レンジで2〜3分加熱します。※大きさや厚みによって出来上がりに差があります。レンジの中を見て、焦げそうなものがあったら取り出してください。
-
※じゃがいもの水分量でも、加熱時間が異なりますので調整してください。
-
④ポリ袋にポテトチップと塩を入れ、口を閉じてシャカシャカ振ります。※ノンオイルのため、お塩がつきにくいのです。付けながら食べてくださいね。
投稿者からのコメント
〜味付けアレンジ〜
塩+青のり、塩+カレー粉
塩+黒こしょう、クレイジーソルト、
ガーリックパウダー、など
ノンオイルなのでマヨネーズをつけてコクをプラスしても…
罪悪感なし?
我が家は塩+青のり+マヨネーズが人気です。
マヨネーズを糊代わりに、青海苔をつけて食べま〜す
いろいろ試してお気に入りの味を見つけてくださいね
市販のポテトチップスの中には塩分の強い物や、
他種類のフレーバーで味付けした、濃厚な味の物もあります。
添加物の少ないうすしお味にも、かなりの塩分が含まれています。
特に幼少期は味覚形成の大切な時期なので、
なるべく薄味のおやつを選びたいですね
YouTubeで動画をあげています
こちらもご覧いただけるとうれしいです
最後まで読んでいただきありがとうございます
それでは良い1日をお過ごしくださいね
※みやすさのために書式を一部改変しています。