食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
悪魔のオイポテ
もう一度最初から見る
1/8

悪魔のオイポテ

【新しいポテサラの誕生😳✨】 オイスターソースでポテトサラダ作ったらめちゃくちゃおいしいって話、します?? オイスターが絡まった濃厚なポテトとめちゃくちゃおいしいって話、します?? (なんでそんな偉そうなん?笑) そう!マヨネーズ不使用のポテサラです🙆‍♀️❤️ちょっと新しくない??✨ ちなみに電子レンジで作れます。温玉もレンジで作ります。🐣💕 じゃがいもって糖質が多いからジャンキーな食べ物に思われがちやけど、実はビタミンCの宝庫やねんで🥳🧖‍♀️ なんとじゃがいも150g(小2〜大1個分)に1/2日分のビタミンCが含まれてます😳😳😳❤️✨(52.5mg) そんな栄養があるって意外よね。(じゃがいもに失礼) ビタミンCやらなんやら言うたけどとにかくこのオイポテサラダは悪魔的においしいので、作ってみてね〜〜🥺🙏お酒にも合うよ♪ (たまたま赤いじゃがいも使いました)

材料 (2人分)

  • じゃがいも
    小2個(正味150g)
  • 新玉ねぎ
    30g
  • オイスターソース
    小さじ2〜3
  • こしょう
    適量
  • 1個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • じゃがいもは、よく洗い芽を取る。
  • 玉ねぎはみじん切りにする。
  • ①じゃがいもを耐熱容器に入れ、軽く蓋をして600wで7分間温める。
  • ②皮を剥いてフォークで潰し、玉ねぎ、オイスターソースを加えて混ぜ、こしょうで味を整えて器に盛る。
  • ③卵と水100ml(分量外)を湯飲みかマグカップに入れ、500wで40〜60秒温める。
  • ④卵の表面が白く固まったら②にのせる。

投稿者からのコメント

🙆‍♀️新玉ねぎなら生のままで🆗普通の玉ねぎは1分ほどチンすると食べやすいです。 🙆‍♀️youki食品様 @youki_shokuhin のオイスターソースを使ってます🌟ポテサラだけなら小さじ2、卵と絡めるなら小さじ3が丁度良いです♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画