ピーマン好きな娘のためにつくりました🫑😍子供が喜ぶ海老と卵の組み合わせ~オーロラソースにチーズのせて焼けば、ピーマン苦手な子も食べられるかも⁉️
プリッとトロッと食感がたまりません😋
お手軽食材でパパっとできちゃう節約レシピ❣️
ビールのおつまみにもピッタリ🍺✨
材料 (2人分)
⚫︎ピーマン
2個
⚫︎むき海老
100g
⚫︎酒
大さじ1
⚫︎卵
1個
🅰️ケチャップ・マヨネーズハーフ
各大さじ1(普通のマヨネーズでも可)
⚫︎とろけるスライスチーズ
2枚
⚫︎ブラックペッパー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1️⃣鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、卵を入れて11~12分程茹でる。茹でたら氷水に漬ける。その後、ボウルにいれ、スプーンなどで細かくつぶす。耐熱ボウルにむき海老をいれ、酒をまわしかけてふんわりとラップし、600Wのレンジで2分程加熱する。加熱後、水で洗い流し、ペーパータオルで水気をとる。
-
2️⃣むき海老は細かくぶつ切りにし、卵に加え、🅰️も加えてよく混ぜる。←ピーマンの具になります。
-
3️⃣ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、具を均等に詰める。トースターのトレーに、フライパン用ホイルシート(なければアルミホイルを一度丸めてひろげたもの)を敷き、ピーマンをのせ、ブラックペッパーをかける。
-
4️⃣半分に切ったとろけるスライスチーズを1枚ずつ具の上にのせる。
-
5️⃣250℃のトースターで6分程焼く。
投稿者からのコメント
※ピーマンカップの中身はすぐ食べられるものなので、ピーマンの熱の通り具合と、チーズの焼き具合はお好みでトースター加熱時間を調整してください‼️
※大人は仕上げにブラックペッパーを更にかけるのオススメです‼️
#簡単レシピ
#節約レシピ
#卵
#ビールに合う
#子供に人気
#むき海老
#とろけるチーズ
#あと一品
#ゆで卵
#オーロラソース
#ピーマンカップ
#トースター調理
※みやすさのために書式を一部改変しています。