材料 (4人分)
ナス
2本
■タレ
ポン酢
大さじ2
ごま油
大さじ1
白ゴマ
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ナスは適当な大きさに切って、耐熱皿に並べてラップをし、600wのレンジで約3分加熱する。
-
タレを作る。小さなボールにポン酢、ごま油、白ゴマを入れて、混ぜ合わせる。
-
蒸す上がったナスの水気を切ってから2のボールにいれ、タレを絡める。
投稿者からのコメント
レンジで蒸したナスにタレを絡めるだけで、簡単にナムルが出来ます♪家族にも好評でした♪
■コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。加熱時間は、目安の時間です。ポン酢の酸味が強い時は、お好みで砂糖を少々入れると、まろやかになります。
■このレシピの生い立ち
大量のナスがあったので、思いつきました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。