材料(2人分)
本まぐろ 1冊(160g)
薄力粉 適量
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
わさび 適量
塩 少々
こしょう 少々
衣はサクッとまぐろはしっとり、大人の味わいな贅沢カツです♪
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、本まぐろです。
[2] まぐろは冊を半分の長さに切り、塩、こしょうで下味をつける。
[3] <2>に薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけ、200℃に熱した揚げ油で衣が色づく程度にさっと揚げる。
[4] <3>を食べやすく切って器に盛り付け、わさびを添える。
[5] おすすめワインマリアージュ「ヴィセンテ・ガンディア カヴァ・ブリュット・ナチュレ」
■コツ・ポイント
揚げ油は200℃程の高温にして、短時間でさっと揚げるのが、衣は色づいてサクサク、中のまぐろはレアに仕上げるポイントです。いただく際はわさびを添えるのがおすすめ!まぐろの甘みがさらに引き立ちます♪
■このレシピの生い立ち
いつもなら刺身で食べたくなる本まぐろを、ひと手間かけてしっとりレアなまぐろカツに!さっと揚げることで、まぐろの甘みが引き出されて、特別感満載に仕上がります☆お酒との相性も◎な、大人のひと品を楽しんでください。