しっとりゆで鶏にたたききゅうりにさっぱりゴマだれが最高に合いますよ😋
薬膳効果
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に
材料 (4人分)
鶏もも肉
2枚
(A)水
1300cc(茹でる用)
(A)塩
大さじ1
(A)酒
大さじ5
(A)生姜すりおろし(チューブでOK)
小さじ1
きゅうり
3本
(B)塩・砂糖
小さじ1/2
(B)鶏がらスープの素
小さじ1
(C)酢・砂糖・ごま油
小さじ4
(C)醤油・すりごま
大さじ2
(C)レモン汁
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【1】鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら鶏もも肉を入れ、再度沸騰したら弱火にして2分茹で、蓋をして冷めるまで置きます。(余熱で中まで火を通します。)
-
【2】きゅうりは両端を切ったら麺棒や瓶などで叩き、手で割り【B】を絡めておきます。
-
【3】【C】は混ぜてタレを作ります。
-
【4】1が冷めたらスライスして、2のきゅうりの出てきた水気を切って一緒に盛り付け、3のタレを添えて出来上がりです。
-
-
お好みでごまを振ってください。
投稿者からのコメント
Point!
すぐ食べない場合は茹で鶏を茹で汁に浸したまま冷蔵庫に入れてください💁♀️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#일본음식
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。