食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
カラメルりんごのフレンチトースト
カラメルりんごのフレンチトースト
カラメルりんごのフレンチトースト
もう一度最初から見る
1/3

カラメルりんごのフレンチトースト

《簡単レシピあり🍳》 カラメルりんごのフレンチトースト😋🍎 あっっっまーいのが食べたかった日の朝ごはん♪ カラメルソースをたんまりかけたから 鼻血出るんじゃない⁉︎ってくらいの甘々になった🤣 これくらいガツンと甘いやつが時々食べたくなる♡ 普通に甘いのはいつも食べたいけど(笑) カラメルりんごのせて最後にシナモンパウダーをかけました😋 前日から『スタバのアップルパイ食べたいけど行くのが面倒。。。』て思っていてその時に作ったからこーなった(笑) アップルパイを作る気力はなかったので簡単にフレンチトーストで🍞

材料

  • 食パン(4枚切か5枚切)
    2枚
  • ◎卵
    2個
  • ◎牛乳
    大さじ5
  • ◎砂糖
    大さじ1
  • バター
    適量
  • りんご
    1/2個
  • バター
    10g
  • 砂糖
    大さじ4
  • レモン汁
    適量(小さじ1〜2くらい)
  • シナモンパウダー
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ◎を混ぜて卵液を作る。
  • 卵液に食パンを浸して染み込ませる。
  • りんごは芯の部分を取り除き薄切りにする。
  • (焼くまでに時間がかかる場合は変色防止の為、塩水につけておく)
  • ※砂糖水やはちみつ水でも変色防止ができるみたいですよ〜!
  • しょっぱいのが嫌な場合は砂糖や蜂蜜を使うのが良いかも♪
  • 熱したフライパンにバターを溶かし
  • ①のパンを両面焼いてお皿に取り出す。
  • 同じフライパンにカラメルりんご用のバターを加えたら
  • ②のりんごを両面焼く。
  • (塩水などにつけている場合は水気を切ってから)
  • りんごがしんなりしてきたら一旦取り出し
  • 砂糖とレモン汁を入れ砂糖がフツフツとしてきたらりんごを戻し入れてカラメル状になるまで火を通す。
  • ③の上に④のりんごをバランス良く並べる。
  • (甘々にしたい場合はフライパンに残っているカラメルソースをかける)
  • 最後にシナモンをふりかけて出来上がり。

投稿者からのコメント

あればナッツ類をかけても美味しいヨ🎵 (この時は胡桃・アーモンド・カシューナッツ) カラメルソースまでかけるとホント甘々です! ガツンと甘いのをイきたい方はかけてみてね😂 ホントはここにバニラアイスものっけたいくらいやけどさすがにそれはあかんやろ!って自分に言い聞かせてヤメた(笑) どれだけ甘い物を欲していたのだろう、私。。。(^^;; フワフワとろんと柔らかいフレンチトーストがお好きな方は牛乳の量をもう少し増やして前日からつけておくと良いかもです😊 私は卵液が染み込みきっていない しっかりめなフレンチトーストが好き。 なんなら表面にだけ卵液がついていればいいやー!って感じのがスキ🤣
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画