手順
-
栗は大きめのボウルに水(分量外)と一緒に入れて一晩漬ける時々水を替える
-
①の水を切って、さらに流水で洗う圧力鍋に栗と分量の水を加えて蓋をし強火にかける
-
圧がかかったら、弱火にして1分加圧する
-
圧力弁が下がったら蓋を開けて、熱いうちに包丁で鬼皮に切り込みを入れて引っ張るようにむいていくとキレイにむけます
-
④で渋皮まで切込みを入れれば、一緒にキレイにむける④の後でも軽く渋皮に包丁を入れるだけでコロンと剥がれるようにむけます
投稿者からのコメント
きっかけ
たくさんの栗をいただいたので、大変な皮むきをもっと手軽にと思ってしてみました
おいしくなるコツ
※圧力鍋の種類や栗の大きさなどで加圧時間が異なります
※水は栗が被るくらいの量にしてください
※④で熱々の内に皮をむくので火傷をしないよう厚手の手袋をはめてしてください
(私は麺の手袋の上ににとりる手袋をはめてしています)
※みやすさのために書式を一部改変しています。