茹で過ぎて残ってしまったそうめんのリメイク!まるでチヂミ。マジ旨です!
材料
そうめん
3束くらい
卵
1個
片栗粉
大さじ2
鶏がらスープの素
大さじ1
塩
少々
明太子
1/2腹
ニラ
1/3束
人参
1/4本
ごま油
大さじ2
ポン酢
適量
ラー油
好きなだけ
タレ用ごま油
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
茹でたそうめんをザクザクと切っておく。
-
ボウルに、卵、片栗粉、鶏がらスープの素、塩を入れて混ぜる。
-
②のボウルに5センチくらいに切ったニラと、千切りの人参とほぐした明太子と、①のそうめんを入れて混ぜる。
-
ごま油入れたフライパンを温めて、③を焼く。薄く伸ばして焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。
-
ポン酢にラー油とごま油を混ぜたタレをつけてお食べください。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
茹で過ぎて余った素麺のリメイクです。余らなくてもわざわざこのために茹でてもOK。薄く広げて表面をカリカリに焼くと美味しいです。キムチやチーズ入れても美味しい!
■このレシピの生い立ち
いつも余ったそうめんは、そうめんチャンプルでした。チヂミにもなるよと聞いてやってみたらマジ旨でした。タレは、市販のポン酢にラー油とごま油を混ぜたらそれっぽく出来ました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。